搜索遠藤かおる的結果,共123857筆,(花費0.001657秒).

用戶 Lidlutfcslfmei南極料理人 的評價.

3 years ago
南極でも日本でもおなかは減る。 おなかが減るとご飯を食べる。 当たり前のことが特に幸せを感じる場所なんだろうな。
1 year ago
伊藤沙莉が出てるから見に行ったんだけど、 試写会で良かったかな
3 years ago
宮藤官九郎作品はあまり観たことなかったんですが、別に他を観なくても大丈夫かなと思いました。時々セリフが面白いんですけど、お気楽に観れてすぐに忘れれる系ですね。 とりあえず宮崎あおいが可愛いです。コロコロと表情を変えるコメディアンヌを上手い事演じてます。「がっかりを通り越してげんなりです!」というセリフはいつか使ったろうと思いました。佐藤浩市って真面目な役か...

用戶 lcqksx眠狂四郎勝負 的評價.

3 years ago
加藤嘉が勘定奉行やってたんだ…知らなんだ 天下の大道を雷蔵と加藤嘉が追いかけっこしている面白さ。いやぁ、加藤嘉がいい味してるなぁ。 謀略を見抜いて加藤嘉の方向に向いていた刀の鋒をスーッと下げる雷蔵。なんてかっこいいんだ。
3 years ago
Fテレビらしい作りの映画。偏見の塊。 「ネット=悪」としたかった描き方。それこそが「悪」。 ネットにイヤな目でもあったのかなw ネットで晒されたらもう逃げられないぞ、って脅し。 でも逃げるって何から? マスコミ?ネットおたく? 何が言いたいの?何から「守れ」ないの? 主演の佐藤さんも刑事としてブレブレで無神経。 先ずは志田を母親に合わせるべきでしょ。 そし...

用戶 Hccikdblenマルサの女2 的評價.

3 years ago
先ず上田耕一見たさがあったのと、2は観た覚えが無かった。冒頭の加藤治子のおっぱいはモノホンなのかどうかだけが気になる。ワンシーンだけだけど片手にバドワイザーで登場した岡本麗、夜を待つ蝶な感じが最高に良かった。
3 years ago
パッケージからは想像できませんが親子の暖かいお話です。 娘さんに投資家のすごい能力があるのか? お友達が本当にいるのか? はわかりませんが、 お約束どおりにハッピーエンドで締めくくられるし 期待していなかっただけにとっても好印象! レンタルビデオの選択に迷ったとき、ぜひ、どうぞ!

用戶 snahqvv二百三高地 的評價.

3 years ago
序盤、森繁久彌演じる伊藤博文の開戦への決断が描かれる。「命を賭して」「ワシも全財産擲って」「最後の一人となっても」と熱い麗句がならぶ。 以前観たときは、この伊藤の姿勢にも感動したものだが、今回は、児玉源太郎がのちに戦場で流す涙とは性質が異なるものに思えた。 この間に、司馬遼太郎の「坂の上の雲」を読んだり、伊藤の他の書物での論評などから、映画で描かれているのが...
2 years ago
エリナーから観賞。 深い悲しみを背負っていて 辛いのはわかるけど それを乗り越えるためにパートナーが いるんじゃないかなって私は思う。 でもエリナーはお別れを選択した。 私は夫も子供もいないし エリナーの気持ちは あまり理解できなかったなぁ。 1人でやり直したいのか頼りたいのか 自分の中でも葛藤があるのかな。 若い頃はあんなに楽しそうだったのに こんなに...

用戶 Yslkeolvis映画の朝ごはん 的評價.

5 months ago
撮影現場にロケ弁当を届け続ける、練馬の仕出し屋 \"ポパイ\" さんの、日々の奮闘記録。 食べることがどれだけ重要か、撮影現場の活力になるか。 日々変わらず丁寧に作り続けるか。 前夜の無茶ぶりにも、咄嗟に応じることも。 撮影現場にどれだけ愛されているか、信頼と愛着を強く感じました。 愛されるお弁当、幸せになる映像でした。 今回 2023/12/03 シ...

用戶 GsonkshpmixDIVOC-12 的評價.

2 years ago
最近こういう短篇集めた映画減ったような気がする。それぞれ個性があって好き嫌いが分かれそうな内容なのもよかった。2時間あっという間。お気に入りは「ココ」「流民」「睡眠倶楽部のすすめ」。藤井監督はグっとくる映像を撮るなと思った。

用戶 qljbew銃 2020 的評價.

3 years ago
101本目。 ひょっとしたら客俺1人かと思ったら、おじいちゃんが。 それでも2人か。 ま、そうだろ。 タイトルからして前作あるのか? そのせいなのか、良く分からないけど裏設定あり過ぎじゃない? よく分からない。 でもそこまで期待して観た作品じゃいから、しゃーない。 でも佐藤浩市が出てるから、箔がついてる感じがしないでもない。
3 years ago
伊藤潤二の同名ホラー漫画を原作とした映画。 お堂の前で顔を隠して通行人に自分の恋が実るか聞くという「辻占い」が学校で流行る。 死ぬほど好きで本当に死んじゃう女の子たち。 「卵焼きに私の血が混ぜてあるの」 「?!オェーー」っていう場面が一番怖い。 後藤理沙と松田龍平がキレイで儚げでホラー作品に凄くあっている。三輪ひとみも良かった。
3 years ago
ひどく悲しい映画でどうしてやることも出来なかった 「SR2」に出てた安藤サクラがいいんだよね~だんなさんになった柄本タスクもチラと出てる 松田翔太はなにやっても決まる!DNAだね 監督は大森南朋のお兄ちゃんで麿赤兒の長男 「まほろ駅前多田便利軒」とかも撮ってる
3 years ago
・殺しても殺しても目の前に現れる旅役者の小平次 ・太九郎とおちかの逃避行で男の株がどんどん下がり続けるのが面白い ・おちかの裸体が艶かしい ・ラストは男二人が相討ちで横たわるなか、おちかがひとり河原で佇むショットで幕

用戶 Aepnerylis少年メリケンサック 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む DVDで鑑賞。 中年パンクバンドとひょんなことから全国ツアーをする羽目になったレコード会社の新人発掘担当・かんな(宮崎あおい)の珍道中を描く宮藤官九郎監督作品。 宮崎あおいのハジケっぷりを楽しむ映画! コメディまでできるとは死角無いんか!(笑) それを引き出したクドカンの演出もすごいねぇ…。 普段の大人しいイメージの役...
3 years ago
ウッディアレンのセリフ回しがうっとおしくもハマる 音楽とか舞台装置とかがなんだかおしゃれ。

用戶 orswsnエネミーオブU.S.A. 的評價.

3 years ago
後半はおいおいってなるけど、前半は面白い。もともと期待していなかった分、良かったかな。ただ、2時間かけて見るほどの作品ではないかな。
3 years ago
本筋とおおよそ関係のない会話があまりにも多すぎるんだよなぁ。 でもそれがかっこよさとか銃撃シーンとか、キャラクターを引き立たせてるのかな。
3 years ago
おっさんエンタあるけ?名古屋ボートピーブルのおっかさん編。