搜索こばやしまり的結果,共57219筆,(花費0.001423秒).

用戶 mbhhas12人の優しい日本人 的評價.

3 years ago
その当時、三谷幸喜にはアッと言わされたし、腹抱えて笑ったこともある。その後の巨匠的扱いには食傷的であるが、やはり朋輩感を勝手に抱いてしまう。 普通に演じれないような台詞ばかりだから、舞台をそのまま映画にしたような作りになるしかないのかな。よく設定されたキャラクターがスクランブルに交錯し、そのキャラとそのキャラが、この伏線がここで、無理やりひっつける?などとら...

用戶 xshbovゴーストシップ 的評價.

3 years ago
やっぱ強め女子と行動を共にすること。 たまに観たくなる船モノといえば? 『タイタニック』と『ゴーストシップ』。 あの最初のすぱぱぱーーんを観れば、大概満足するのですが(これを出オチという)、 『タイタニック』を観るとディカプリヲタは止まらない愛と涙で翌日の仕事に響きます。 こちらはなんにも考えずに観れる船モノ。 同じく沈没するのに、感情は正反対。 この子...

用戶 bfhbsy父と暮せば 的評價.

3 years ago
やばいです。見るのが本当に苦しく辛くなりました。 それでも、観ないといけない作品です。 あの日何が起きたのか、残された家族の苦悩、娘を思う父の愛。悲しかったです。 原爆瓦、広島の一寸法師の話は鳥肌がたちました。 母と暮らせば の後に本作を鑑賞しましたが、こちらは原爆の恐ろしさ、苦しみを後世に語り継がないといけないというメッセージ性が強くありました (母と暮ら...

用戶 noxurh禁じられた遊び 的評價.

3 years ago
これもまた20年以上前の中学校時代の 映画研究部で初めて観ました。 白黒映画で当時の主観で作られているので、 現代の頭で観ると難しいと思います。 深夜の映画番組でも放映していたのを 観たことが有りますが、やっぱり難しかったな… でもオススメです。 観なければ解りません。
3 years ago
前作もそこそこヒットだったと記憶していますが、今回もそこそこかなってあまり期待せずに観ましたが前回より純粋に映画としての完成度はアップしていました。格闘シーンは純粋に格闘技経験ありのメンツそろえての豪華版です。バンダムの後ろ回し蹴りも衰えずって感じでした。悲しかったのはやはりUSも歳とってしまうんだね、ジャン・クロード・バンダムもドルフ・ラングレンも強さより...
11 months ago
往年の大スターが無理やり皺を伸ばして若創りしている作品を見るとなんか侘しくなって来るのですが、この作品はその点の工夫が上手いです。 カーチェイスも含めハラハラドキドキ、どうやって撮影したんだろう?幾ら掛かったんだろう?と下衆の勘繰り迄してしまいました。 面白かった。
3 years ago
つまんないです。途中で寝そうになりました。 一作目は、映像、音楽、出演者、演出、すべて最高ランク、ストーリーは多少問題あるけど、演出とアクションのすごさでカバーしていた。 その流れでいよいよ本番というところなのに、いったいなぜこんなことになるのか、信じられないです。 いろいろ考えてみましたが、やっぱりストーリーを微妙にいじっているところのような気がします...

用戶 Skiopxhmsngアナコンダ2 的評價.

3 years ago
って、なんでも増やせば良いもんじゃない。 シリーズ化?してオーバーに作ったらこうなりましたと言うことでしょうか? 増えたら、簡単にやっつけられるようになったり、ヘビが弱くなりましたね。 ザコヘビが増えた分仕方ないけど。 長寿のランを採集する欲望をもつジャックといのちを大事にするビル……って言う対立の構図はパニックホラーではありきたりで説明不要でしょう。 ヘ...
2 years ago
この際、細かいことは考えたらアカン。 相手を感じ合うこと、シンクロしてるって プロットはありきたりやけど、まぁいいとしましょう。しかし、しかし、あのエロスのシーンは気持ち悪かったなぁーと。 観た人にはわかる。主演の女の子見れば見るほど、可愛く感じてきた。 知り合えないものですね。

用戶 nqlxqko少林サッカー 的評價.

3 years ago
つぼにはまってしまいました。ばかばかしすきて、楽し過ぎて。子どもの頃に帰って、無邪気に笑えたような気がします。でも、涙入りの塩辛饅頭はやっぱり食べたくないな(笑)
3 years ago
内容は重たいのに、松尾スズキワールド全開でいちいち笑わせられてしまいました!動作や仕草、ことばのチョイスに、心が揺さぶられ、また松尾スズキさんにはまりました! 映画を見る前に小説を見ていてすごくおもしろくて、その期待の大きさからすこし残念に思う部分もありましたが、後味が悪くなくてさらっと見ることもできるので、割と見やすい内容じゃないかなーと思います。たのしか...

用戶 Spxnomkgihs友罪 的評價.

2 years ago
Amazonプライムビデオの おすすめの所にいつも出てくるので 見てみました モヤモヤが残る映画ですね 見る人によって解釈が変わりそうです 「勝手にすれば」 この言葉が心に残りました 映画としては面白く感じませんでしたが 犯罪や、それを償う事について考える ことができました
6 months ago
東京で生まれ育ち、父方のおばあちゃんが福岡にいました。 小学校低学年の頃まで福岡に一年に1回は行くたび「来年もいくからね」と おばあちゃんに約束していましたが、次第に親の都合で行きづらくなり 電話での「来年こそは行けるようにするね」に変わり、 とうとう会えないままおばあちゃんは私のことを忘れてしまいました。 今でも後悔しています。 この映画のサトちゃんは、そ...
3 years ago
音楽といえば、歌うのも弾くのも聴くのもすべて不得手な私ですが、とても楽しく観れました。 音楽制作に関わるプロの方や専門技能をお持ちの方の目にはどう映るのか分かりませんが、〝音作り〟の現場の雰囲気の一端に触れることができて、大満足です。 おまけにダコタ•ジョンソンの音楽愛に溢れた〝準天然ぶり〟と澄み切った笑顔が、終始、映画を見てるこちらまで優しく包んでくれま...
3 years ago
いやー、よくもこんなに無表情でいれるなー。 何に不満なの?マリー。 旦那の浮気に気づいていたから? こちらまで眉間にしわが刻み込まれる前に 抜け出してくれて良かった! 笑顔って、やっぱり大切ですね。 子どもから学ぶ大人ってところが良いな。 わたし自身も年の功ばかり主張しないで、 若い人とたくさん接して学ばなきゃ!
3 years ago
ガチガチのドラマシナリオで、見やすいぶんぐっとはこない。師弟関係、成功と挫折など熱い演出でそれはそれで悪くない。 なんでしょう、おもしろく見れたのに、あんまり記憶に刻まれてません。 こういう、ディーラーぽい題材のものってやっぱり心理戦のスリリングさを映像化しにくですから、難しいんでしょうね。 キャスティングはすばらしいです。

用戶 myegvymトップガン 的評價.

3 years ago
脚本全体を通して多くの事を乗り越える主人公マーベリックの愛と友情と夢が詰まった映画という印象です 男ばかりの暑苦しい映画かと思えばケリー・マクギリス演じるチャーリーの存在で鮮やかさもあり、一歩間違えれば命に関わるパイロット同士の友情は親友という枠を超えての絆があり様々な場面で感動すること間違いなしです! 観賞後にはなんとも言えない幸福感を味わえます 若き...
3 years ago
この作品で言っていたことは薄々分かっていましたが、やっぱりなあと腑に落ちました。マスコミが何故真実を報道しないままなのか、政治家の嘘をそのまま垂れ流すのか、それはマスコミが既得権益側だからなのだと。確かに日本のマスコミも安倍政権になってから益々おかしくなっているので、何かしらの利益、例えば金銭的なやり取りがあったと思われても仕方がないでしょう。本来は国民ひと...
3 years ago
寅さんシリーズ制覇の映画旅、3本目。 他所様の為にお祝いしたり、ふらふらと温泉地に行ったり、寅さんのお人好しぶりやノー天気ぶりが、羨ましくなりました。この人としての『余裕』が、今作の魅力であり、今の世の中に不足していることだと思います。ハイヤーはやり過ぎかもしれませんが、他人の幸せの為にお祝いができる事は、自分が幸せな証拠ですよね。 1969年の年越し風景...
3 years ago
まぁとにかくお決まりのハラハラドキドキだったけど、そこを味わいたい人にはぴったりだと思いました。 最後のシーンはキャリーを思いだしたけど、この映画はさらにその後があって、最後の最後は痛快でスキッとしました。 あんまり、理由付けとかやたら考える人にとっては確かに突っ込みどころ満載だけど、この映画はそんなこと考えずに、ドキドキしたい人が見ればOKです。