搜索きみが死んだあとで的結果,共197468筆,(花費0.001320秒).

用戶 sthjvfg流星(1999・香港) 的評價.

2 years ago
古き良き香港の風景。みる価値あり。 レスリー・チャンと、ランさんが死んだ後のおまわりさんの演技。みる価値あり。

用戶 Tluyeargsdあまろっく 的評價.

2 months ago
中条あやみさんのファンでして、なんだせっかくの新作なのに、わたしの県では上映がないなぁとボヤいていたところ、法事で東京にいる間に完成上映会があって、しかも中条あやみさんが登壇する!こんな偶然はないなと観に行ってきました。 予想より数段しっかりした作品でした。「あまろっく」を建造物だとは知らず、尼ROCKだと思っていたからなんですが、さすが監督が6年くらいか...

用戶 qlitxp銀河鉄道999 的評價.

3 years ago
昭和館小倉でまたこの作品があると聞いてとても待ちきれません。DVDで何度もみて大好きだったアニメがこの大スクリーンで見れるなんて感激です。
2 years ago
原作を読んで随分経ってから、映画を鑑賞しましたが、 やっっっっぱり、映画より原作が好きー! あの最後の2行で、えええ?と思わせてくれたあの感動、あのやられた感は、映画の世界でどのように表現してくれるのか、それだけを楽しみに観たのがいけませんでしたね、、、 映画しか見てない方には間違いなき面白い映画だと思います。なんだってー?って思わせてはくれるので。 で...

用戶 SomkihpnsgxBANDAGE バンデイジ 的評價.

3 years ago
マネージャーのユカリは湯刈さんでそれは苗字でみたいなやりとりがあって、北乃きいマネージャー代行みたいなことしてなんとなくすすんで、元気、勇気ときたら次は何がくるのかと思ったら杏ちゃんがバンド組んでていきなり終わった。 アルミさんだけはキャラがたっていてよかった。

用戶 igwpoqb息子の部屋 的評價.

3 years ago
人が生きていくなかで、どうしても逃れることができない。 愛する者の死。 家族はそれぞれに傷つき、心の舵が取れず、互いにぶつかり合う。 なぜ、神は彼を選んだのか? 考えても考えても、ヒントすらない難問。 私がもしこうしていたら、あの人は死なずにすんだ・・・ 唯一自分で導き出せる答えだった。 自分が死んで、こんなに打ちひしがれ、惜しんでくれる人がい...
3 years ago
日常的で、あーこういうのあるある!とか思ってみてたので 入り込みやすく面白かったです!! 悲しいけどしょうがない。だから頑張ろう。っと 根気強く生きていく満島ひかりさんが演じるさわちゃん。 見ていると勇気が湧いてきます(笑) 言い訳しながらも必死に生きていく人嫌いじゃないです。好きです。
5 months ago
中島みゆきを映画館で聴けるくらいの認識でした。昔の映像だというのでみてみようかなと。みゆきファンからするといろいろな意見がおありでしょうけど、中島みゆきの誰もが知るヒット曲しか知らない一見さんからすると、とってもよかったです。コンサートでもなく、舞台でもなく、ミュージックビデオでもなく、一曲づつのストーリーがあって、いろいろな中島みゆきがいました。夜会でしか...

用戶 Pinduleflmh監獄島 的評價.

3 years ago
1/14 シアターN 21:05の回を観に行きました。 なーんかビデオスルーでOKな感じの映画じゃなかろうか?と思える作品でした。ただ、日本人の役者さんが結構頑張ってたのが印象的でした。 がしかし、ヴィニージョーンズの犬みたいでなんか鼻にも付きましたが…。 あと気になったのが、囚人のみんなはあと何人生き残ってるとか?の情報はどうやって知ることが出来るのだ...
3 years ago
最初見たときは、ジジがなんだかみじめでどうして学習しないんだ!なんて思ったり。 でもあれ、これの恋愛、結婚模様が万華鏡みたいに入れ替わり、だんだんスピード感が出てくる。 男と女は理解しがたいのだ。 別の構造の脳をもってるし。 最後はそれぞれのおとしどころに落ち着く。 ハッピーエンドあり、破局あり。 女同士、ソフトクリームとかなめながら、ああだこうだ...

用戶 djeeudヌードの夜 的評價.

3 years ago
主人公(竹中直人)はなんでも代行屋だが、ある日、美しい女 (余貴美子)が訪ねてきて東京案内を頼まれる。 翌日、ホテルを訪ねてみると女は居らず、バスタブに男の死体があった。 代行屋とはいえ、どんどん面倒に巻き込まれていくが、どうも女に惚れたみたいだ。 とても面白い和製ハードボイルドで、余貴美子の熱演が楽しめる。

用戶 Gpshminsxkoorange オレンジ 的評價.

2 years ago
漫画はとても好きだったから楽しみだったんだけど、、、 土屋太鳳がまずあってない。 原作に寄せて、わざと弱々しくしゃべってる感じが、うーん。違う。 あと、友情が押し付けがましく見えてしまったところが、なんか残念。 でも、ラストの桜と夕日は、すごくきれいでした。

用戶 fwzcwm家族ゲーム 的評價.

3 years ago
食卓のシーンは印象的だが、それを除いたとき、訴えかけてくるものがあるのだろうか? お酒呑みながら観てたからか、正直あまりピンときませんでした。

用戶 Nssopxkigmhヒッチャー(1986) 的評價.

3 years ago
2021年 スクリーン18発目 本作は 幕間CMで ノーラン監督が絶賛! と 謳われていたから観た きっかけは そんなもんです で 観終わってすぐ 死にたいなら 勝手に死ねや! と つっこみたくなりました 私が小4の時の映画だから 今のような 派手な爆破シーンや 凝りに凝ったカーチェイスがあるわけではないのに 次 どんな手で迫ってくるんだろう と ワク...

用戶 Ilarbedegn巴里の屋根の下 的評價.

2 years ago
NHK教育テレビで何度観たことか。 宝塚のミュージカルとは違い、下町のヨタっとした街並みに、さほど男前が活躍するわけでもないのに歌だけが今だに触りはフランス語で歌えるあたし。この映画の良さは主題歌につきるんだろう。 あの街並みがセットというのもすごいね。 これから「巴里祭」を続けてみると、ポーラ、あのポーラが町にまみれてあんな女になるのだね。

用戶 wmfcczdカリートの道 的評價.

3 years ago
好きな映画はたくさんあるが、最も好きな映画がこれだ。 また、マフィア映画にハマるきっかけとなったのもこの映画。 渋くて哀愁たっぷりで、何度も心にグッとくる。 男の生き様をガンガン見せつけられた。 カメラワークも巧みだ。 あんな撮り方が思いつくなんて、天才的なセンスである。 夢中になって観ることができたのは、役者の魅力はもちろんだが、カメラワークの素晴らし...
3 years ago
人間とはいったい何なのか、脳みそが他の動物よりたくさんあるために、喜怒哀楽があって楽しんだり、苦しんだり、悩んだりして毎日を生きている。明日香みたいに何もうまくいかなくて最悪の状態になったら自分はどうなるのか、冷静な場所(Quiet Room)があればいいがそんなこともなく死んでしまう人間も多い。こういう場所が一般に知られていてみんなが苦しくなったらいける世...

用戶 oyvhsa日本のいちばん長い日 的評價.

3 years ago
なんだか役者が重々しくないのだなあ。軍人の重みを感じることはできなかった。

用戶 ndeqpeピアノ・レッスン 的評價.

3 years ago
これって公開時けっこう話題になりましたな。主題曲も有名になったし 観には行かなかったけど むかしレンタルして途中であきた。 いや、自分がガキだったのかも?と再度みてやはり途中であきた、一応早送りしながら最後までみたが。 単なる官能ポルノ映画にしか思えない、雰囲気だけって感じ。 女性がみるとまたちがうんじゃろか?おいらの頭が悪いのか? でも、これの時期は...
3 years ago
どんなにつらいことが起きても、どんな状況にあっても、一筋遠くに光さえ見えれば生きていける。 暗闇の中にさえ光は存在するのだ。 中島みゆきの歌はいつもそうだし、今回の夜会はまさにそうであった。 長年の「みゆきフアン」の私が言うのだから、間違いないか。 夜会は劇場で一度、映画で何度か見ているけど、この度の「リトル・トーキョー」は、とてもわかり易い内容だと思う。...