搜索ビーバー的結果,共4筆,(花費0.001648秒).

用戶 rzxxizアウトロー(1976) 的評價.

3 years ago
ジャコウネズミとビーバーって価値があったのだろうか?時折笑わせてくれるのはいいけど、まだマカロニ・ウエスタンから抜けきれないのか暗さがいっぱい。 途中から早撃ちだってことがわかってくるが、農夫だったのだから銃の訓練シーンをもっと取り入れるとかしないと、イーストウッドだから早撃ちなんだという先入観に頼ってしまう。もっともアメリカ建国200年記念の大作だったの...

用戶 Iospshgnkxmファースト・カウ 的評價.

6 months ago
西部開拓時代のオレゴンで、牛のミルクを盗んでドーナツを売り儲ける料理人と中国移民のコンビの話。 ビーバーの毛皮で儲ける仲買商がこの地に最初に連れてきた牛に目をつけて、夜な夜なこっそり乳搾り。 材料は秘密と言いつつマーケットでドーナツを売ったら大繁盛という流れになって行くけれど…余白の部分がめちゃくちゃ多くて、まった〜りゆった〜りテンポの悪いこと。 そして...
2 years ago
田んぼのど真ん中ショッピングモール内にあるケアセンター“陽だまり”でバイトをしている高校生チェリー。身近な人達以外と話すのが苦手でいつもヘッドホンをして耳を閉ざしている内気な男子だが、いつも歳時記を持ち歩き俳句をしたためるのが趣味。ある日チェリーはSNS“キュリオ・ライヴ”で動画を配信している女の子スマイルとモール内でぶつかってしまい、スマホを取り違えてしま...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 引っ込み思案な少年・チェリーと、見た目の一部にコンプレックスを抱える少女・スマイルが、ふとしたきっかけで接点を持ちます。 序盤では、ややこの物語の方向性が見えづらく、少々退屈でさえありました。中盤になってから、チェリーのバイト先の知り合いの老人がずっと探していたレコードを探し出す、ということをチェリーとスマイルが決めてか...