搜索角田ともみ的結果,共300093筆,(花費0.001589秒).

3 years ago
峯田さんがもともと好きだったので気になって見てみました。 かっこ悪いのに最高にかっこいい峯田さんがとてもよかったです。

用戶 pwbfdjb紙屋悦子の青春 的評價.

3 years ago
今更だが、松田正隆はうまい。会話のディティールを積み重ね世界を多面構造として描き出す。笑いも悲しみもその多面的な一断面だと、改めて思い至る。映像はきちっと寄り添っている。時の残酷さを人の強さと言い換えて、また生きる。原田知世が美しい。
3 years ago
みたのは田園とこれだけだが田園のほうが好きかな。どちらも実験的な演出手法を多く使い、自身の著作の言葉をあちこち差し込み、シンプルなストーリーとイメージ映像を混ぜ混ぜしてる。どちらも田舎出の童貞少年が主人公で、現状への不満を抱え、しがらみを抱え、アブノーマルな性的体験をしたりと共通項が多い。 今の人だと共感するのは難しいから???だらけになるかも。
3 years ago
メルにハマった ちょーかわいい グルーをとっても好きでかわいい 芦田愛菜さんはアグネスそのもの 日本語のグルーは特別仕様、貴重だし、多言語で観る楽しみが増える '80popsもお楽しみのひとつ!

用戶 wsfeizk暗室 的評價.

3 years ago
浮気の相手であった寺田農との確執から何か陰惨な事件にでも発展するかとも想像していたが、結局何も起こらず。事故か自殺かとか過去の傷なんて何もないじゃん!!まぁ、結局はロマンポルノ。中味は何もなく、エロ小説家の女性遍歴のみ。 ヌード:風祭ゆき、三浦真弓、田家幸子、木村理恵、芦川よしみ、麻生うさぎ

用戶 Lptboiossrチョコリエッタ 的評價.

2 years ago
キャストさんと名前をみて 面白そうだなと思いみました! 森川葵さんと菅田将暉さんの演技が 素晴らしかったです。 森川さんの情緒不安定な役柄の演技、 森川さんと菅田さんのなんとも言えない 距離感、関係性、不思議でした。

用戶 ffhowex大河の一滴 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 安田成美が演じた娘は、 幼なじみの男・渡部篤郎と結婚するのかなぁ、と思いつつも、 別な男を愛していると幼なじみの男に言っちゃったり。 でも、あなたのことも愛しているのよとも言っちゃったり。 だけど何だか・・・憎めない感じ?(^。^;)

用戶 Usdssnlcueocfusリベンジgirl 的評價.

2 years ago
こんなに酷い展開を考えつく頭をのぞいてみたい。 選挙運動中に公衆の面前でラブシーンして当選するかね。 よくみれば桐谷美玲と唐田某と似てる気もする、整形後と整形前みたいな、あれ、こちらも頭がいかれてきた。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 原作好きには話を単純化しすぎてない?という感じがしました。 もともとが田西が正で青山が悪という話ではなく,どちらかというと田西が悪で,青山が正なのになぜか田西を悪くみられないという原作の点にすごく心動かされたので・・・ 主人公役の峯田さんはよかった。

用戶 uagcfhy喜劇 愛妻物語 的評價.

3 years ago
最近、見た映画の中でも最高に楽しめた作品の一つでした。濱田岳が演じるダメダメ夫も濱田岳らしさがたっぷりと出ていて、とても良かったけど、何と言っても最初から最後まで水川あさみの最強妻ぶりが最高で大いに笑えました。
2 years ago
この映画は前情報無しで観ましょう。 構想だけみたら、全くリアリティーを感じないストーリー。なのに映画の中のリアリティーを自然に積み重ねて行く。 何度も、ん?と引っかかった微妙な伏線の入れ方がいい。回収するごとに映画の中のリアリティーが上がっていく。 脚本ももちろんですが、石原さとみと田中圭だからこそ、このリアリティーを出せたと思う。 石原の健康的な悪女ぶりと...
2 years ago
親族、関係者だけが盛り上がるバッタもんではなく、長編としての流れもおさえて素敵な出来、でもそこが少しさみし #宮田バスターズ

用戶 uilocnaマンハッタン無宿 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む セントラルパークみたいな公園でのバイクチェイスにハラハラした。イーストウッドがリンチに会ったり散々だった。セックスしたのもヤク中みたいな女だけで、散々田舎者だと馬鹿にされ、大都会は田舎者にはつらい。それでもアリゾナの流儀を貫こうと肝の据わったところが見れてよかった。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 細田守監督の画風がとても好き ワンピースと細田監督とどちらにも引きずられずいい作品だった ただ少し怖かった 当時観ていたらトラウマ物だった キャラクター設定や初めのゾロとサンジの絡みが多くて好きだった

用戶 kyuaux御法度 的評價.

3 years ago
概ね満足できた 字幕がいらないかな。 松田の棒読みは演出 たけしは顔と佇まいが良い 崔洋一の近藤も不気味さがいい 近藤は農民出身の異質な怪物だから 武田の沖田も良い 田口トモロヲの小物感も良い

用戶 uslhjd紙屋悦子の青春 的評價.

3 years ago
日本一婆さん役が似合わぬ女優、原田知世。それはもうほとんどコント。 冒頭からひとつひとつの場面が長い。場面も限られていて演劇みたいと思ったら、やはり戯曲が原作のようですね。 終盤、知世ちゃんの泣きがみどころ。なるほどこれがための原田知世キャスティングだったんですね。 最後にもらった手紙の内容が気になります(笑)
3 years ago
沖田作品はいつも陽だまりのようだ。たとえ主人公の心に生きる上での悩みや悲しみ、孤独がのしかかろうとも、決して吹きっさらしのままにはせず、いつしかなんとも言えない温もりがその身をそっと包み込む。樹木希林を演出した「モリのいる場所」の自由さにも驚かされるばかりだったが、今回、田中裕子演じる「桃子さん」の中でゆっくりと移ろいゆく記憶や想いに寄り添う過程にも、確かな...
2 years ago
いつも独特の温もりと緩急自在の笑いと、心がスッと澄みわたる特別な時間を創り出す沖田修一。彼が手がけると何もかもが沖田カラーに染まっていく。本作もまさかアニメーションで始まるとは思わなかったが、そこから時間をかけてじっくり捉えていくリビングの風景が実に素晴らしい。こんな覚悟の要るアプローチを飄々とやってのけるのが沖田監督らしいところ。上白石や細田のイメージも無...
3 years ago
一匹狼、組織に属していながら組織人になりきれない男の紡ぐ物語。 当時の歌舞伎町でよくロケできたなー。雑多な街の風景がとても良かった。 真田広之と奥田瑛二の絡み、現在ここまでなかなかやらないような気がする。 一度は観てみてもよいかな、という作品でした。

用戶 Oxnmpskhsig希望のかなた 的評價.

2 years ago
山田孝之と言われたらもう山田孝之にしかみえなくて困った。 初カウリスマキ。表情変えずにクスリと笑える場面を入れてくるタイプなのかね。表情変えないから、ツンデレぽく見える。