搜索アニタ・ルイーズ的結果,共32筆,(花費0.002269秒).

5 months ago
主役兼監督マイウェン、フィフス.エレメントのオペラを歌う青いエイリアン役だった女性がこんな才能豊かな人だとは!リュック.ベッソンの元奥様と聞いてなるほど!と思いました。 今作はジョニデ演じるフランス国王ルイ15世と公妾デュ.バリー夫人のラブストーリーです。 マイウェン演じるジャンヌ、娼婦時代はゴツくて ヤボくて決して美しいと言わんけど(どっかの政治家の失言の...

用戶 ljhmygwその手に触れるまで 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 呆気ないエンディングでしたが、ちょっと短めなので気軽に見れる。この邦題の意味も最後の最後でわかる仕掛けになっていて、途中まではタイトルすら忘れてしまってたほど。 背教者は殺せ!という、イスラム教の過激思想の部類。とにかく聖戦・ジハードを個人的にやってのけようという少年アメッド。音楽によって楽しくアラビア語を学びましょう♪...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 何があっても殺人はダメっていう理屈抜きに見れば二人の世界にどっぷり浸れると思う ウディハレルソンはどの映画よりもクールだったんじゃないかな!?ああいう役は正直似合わないけどだからこそ愛嬌のあるキャラに仕上がってた。ジュリエットルイスもここまでセクシーに見える映画あったかな!?腹とか超綺麗だったし、強さがまた良い。いつのまに...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「パンドラの箱」(1929)の 巨匠パプスト監督は ルイーズ・ブルックスを〈ファムファタル〉に仕立て「心の不思議」ではフロイト理論を解説している フロイトによると〈夢〉は潜在的願望を充足させるもので、本人の創りだした自己表現(=映画)ということになる この映画で観客は 危篤のサックス奏者の それを見せられた訳である ...

用戶 uslhjdボッカチオ'70 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 生涯130本以上もの名作映画を制作したイタリア映画界の大物プロデューサー:カルロ・ポンティが4人の個性派監督に競作として出したお題は14世紀の近代風刺小説の祖ボッカチオの名作デカメロン風に現代を描いて欲しいと言うことだろう。デカメロンは10篇の短編だが本作は4篇である、テーマ的には男と女、ユーモアと艶笑に満ちた恋愛話や失敗...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 本作に出て来た言葉ではありませんが、 私は今まで「嘘も方便」の本当の意味を知りませんでした。 方便とは仏教の言葉で「悟りに近付く方法」という意味なんですね。 二人のウイットに富んだ会話には思わず微笑んでしまうのですが、そこは若い人とは違う人生の重さが滲みます。 お互いの子供達のことや、年齢に応じた身体の変化も。そういう部...

用戶 dbnjfo甘い生活 的評價.

3 years ago
フェデリコ・フェリーニの名声を決定付けた巨匠の代表作。個人的には、「道」「8½」「アマルコルド」に次ぐ名作。フェリーニ独自のイマジネーションの映像美に、眼に訴える表現の魔力を堪能できる。1960年はローマオリンピックの年であったから、4年後の東京オリンピックで戦後の荒廃した社会から脱却した日本と同じく、近代化された都市ローマが記録されている。その繁栄の恩恵を...
2 years ago
本日2月11日、日本公開初日です♪ 待ちに待ったこの日、 グランドシネマサンシャイン池袋(BESTIA)の 朝イチの回を予約して観てきました! 良かった!!! 1961年版を昨日観直してから行ったのですが、1961年版の「ウエストサイドストーリー」の オールドファンの人も満足する快心の出来でした! なのでオールドファンの皆さん! 安心して観に行ってください...
3 years ago
次から次へとテンポよく場面が展開し 最後まで楽しめた。 この作品は”SFの父「ジュール・ヴェルヌ」が書いた 「地底旅行」の内容は事実である” という前提のもと、 地質学者トレバー(ブレンダン・フレイザー)と その甥ショーン(ジョシュ・ハッチャーソン)が 火山学者を父に持ち、アイスランドで 山岳ガイドをしているハンナ(アニタ・ブリエム)と共に 火山調査のため...

用戶 dalfnsw愛の泉 的評價.

3 years ago
フランク・シナトラの主題歌はいきなり冒頭から始まります ムードのある素晴らしい曲で映画音楽大全集にも入っていたりします 愛の泉とはトレビの泉とのこと コインを投げると願いが叶うという風習を有名した映画だそうです トレビの泉は冒頭の主題歌のタイトルバックと序盤のコイン投げのシーン、そしてラストシーンの都合三回登場します ローマの休日の翌年の製作ですから、その...

用戶 Nyuyfwrronナポレオン 的評價.

6 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ソニーピクチャーズ(旧コロンビアピクチャーズ)とアップルスタジオによる作品という所に時代を感じずにはいられませんが、アップルの映像コンテンツが弱い理由が垣間見れた気がします。 迫力ある戦闘シーンがこの作品の最大の見せ場で、背景にあるナポレオン・ボナパルトのナニを見せたのかを考えると3.0以上をつける事を躊躇わせる内容でし...
3 years ago
■今作の素晴らしき点 <Caution! 以下、内容に一部触れています。> ・今作の様な事件の際に、ジャーナリストの”自己責任”を追及する声が上がるが、デンマーク人の駆け出し写真家ダニエルはシリア自由軍の影響下にあると思われた非戦闘地域に取材に行き、台頭していたムジャヒディンの一部の過激派グループが、 -そしてそれがISIS(Islamic State o...