搜索マルシア・フォックス的結果,共57筆,(花費0.001346秒).

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 深作監督(当時38歳)がオール外人キャストで撮った宇宙物、外人キャストと言っても在日の軍人さんなど殆どは素人、米国からの持ち込み企画でしたが元ネタはイタリアのガンマ・ワンと呼ばれる宇宙ステーションを舞台とした冒険SFのTVシリーズです。 CGは無い時代ですから特撮ものなら日本で撮る方が安上がり、東映の方も販路拡大を狙ってい...

用戶 xwcwiw完全なる報復 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 司法制度の限界か!?誰のために法律はあるのか?正義って誰のため?とか冒頭から色々考えさせられる。確かにバトラー父はクレイジーサイコだが、目の前で家族を殺され、正義という名で司法取引し、犯人が3年で出てこられる、いや、生きてるだけで、気が狂う。殺しても家族は戻ってこないことは分かっていても。しかし、弁護士、同じ房の囚人まで殺...
5 months ago
最初は、シルベスタ・スタローンをキャップとして、ジェット・リー、アーノルド・シュワルツネッガー、ブルース・ウイリス等、80年代からの華々しいアクション映画のヒーロー達の同窓会の様に顔を揃えていた本シリーズ。4作目となって、それぞれが歳をとり、少しトーンダウンと共に、タイトル通りの新しい血となる顔ぶれが増えてきている。 スタローンについては、激しいアクション...
2 years ago
私が一番相性の良いと思っている映画祭にサンダンス映画祭があります。特に観客が選ぶ「観客賞」は割と名作が多い印象です。 本作は、数々の名作を送り出してきたサンダンス映画祭において、2021年に「観客賞」「審査員賞」「監督賞」「アンサンブルキャスト賞」という史上最多となる4冠に輝いているのです! そして、配給権がサンダンス映画祭史上最高額の約26億円で落札されて...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 特撮もよくできていたし娯楽性も十分なのだがなまじ映画の経緯を知ってしまうと興業優先の雑っぽさが気になりましたので未見の方は以下はお読みならない方がよろしいかと・・。 スターウォーズ人気にあやかって和製スペース・オペラをスターウォーズ日本公開前に滑り込ませろという東映社長の号令で企画進行中のジョーズの便乗映画(デビル・マン...

用戶 Crudeeisedモーテル 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 『ホステル2』の次は『モーテル』を鑑賞。山道に迷い込んで、寂れたモーテルに泊まらざるを得ない状況となった夫婦が快楽殺人を繰り返す異常者たちに遭遇してしまう・・・。あらすじを読んだだけでも、またこの手のホラー・サスペンス映画かとうんざりしがちなのですが、被害に遭う主人公は珍しく夫婦。一人息子を事故で亡くし、そのために妻は坑う...
3 years ago
ふわふわ頭のロマン・デュリスが好きなんです。パピヨン犬の耳とデュリスの髪が一緒に映ってて冒頭からまず一笑。 そして予期せぬ再会は、与太息子のシャルル・アンリ役で登場の「わたしはロランス」のプポー。しかしなんであんな ロシアのおかめ女 に夢中になるかなー!? 【姉妹が面白い】 おきゃんな次女イザベル。彼女の奔放な振舞いには僕は興味を引かれるんですよね。“放埒...

用戶 Nsohmsxigpkローグ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 物語は知事の娘が誘拐され彼女をテロリストから救出する所から始まる。 その救出部隊のボスを務めるのが主人公のM.フォックス演じるサムである。娘を救出する事には成功したが帰りの飛行機が爆破され加えて無線機も壊れ現地に取り残されてしまう。 新たな救出部隊の到着まで敵地で凌ぐのがこの作品のメインストーリーである。 テロリスト達か...

用戶 Kmhsoxinpgsサイドウェイズ 的評價.

3 years ago
☆ どんな経緯でそうなったのか、 アカデミー賞にも絡んだハリウッド作“サイドウェイ”をリメイク。 そのウリ文句が実写邦画歴代NO.1の“踊る”を手がけたフジと、 洋画歴代NO.1の“タイタニック”を手がけた20世紀フォックスが製作! というのがフジテレビらしい。 同じ様にリメイクされた“ヘブンズ・ドア”を試写会で観た時は、 それなりに笑えて楽しめたんだけ...

用戶 xwcwiw路上のソリスト 的評價.

3 years ago
ロサンゼルス・タイムズの有名コラムニスト、スティーヴ・ロペスが書いた実話の映画化。昨年公開されたとき、行くか行くまいか悩んだ結果、行かなかった作品。再度公開しているところがあり、やっぱり行けばよかったなぁと思っていたので、見てきました。 ロバート・ダウニー・Jrが、著者スティーヴ・ロペスを演じています。彼は、『アイアンマン』だったり、『シャーロック・ホーム...
2 years ago
西暦2257年、地球を旅立った人類は2つの太陽を持つ惑星ニュー・ワールドに入植し西部開拓時代のような生活を送っていた。不思議なことにここは考えていることや妄想や想像、寝ている間に見ている夢までが“ノイズ”と呼ばれる現象で可視化される世界。入植者達の村プレンティスタウンでは先住民であるスパックルとの戦いで女性達は皆殺しにされ男達だけの社会となっていた。村の青年...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 戦争モノや時代劇から現代劇まで、そしてジブリ作品など日本の音楽シーンには欠かせない存在の日本を代表する音楽家、久石譲が本作『レジェンド・オブ・フォックス 妖狐伝説』のフィルムスコアを担当している。 When a fox is fifty years old,  it can transform itself into a...

用戶 nqlxqkoスキャンダル 的評價.

3 years ago
エンタメニュースには「あれ、こんな顔だったっけ」枠がある。 ポータルにはまいにち他愛ないエンタメニュースが挙がってくる。 顕著なのは、芸能人の誰某がSNSを更新し、その態様または発言が好評あるいは炎上──というものである。 そんななかに、写真系SNSでの顔に対して「あれ、こんな顔だったっけ」と反響が寄せられた──というものがある。 もとよりメイクは、別人...
3 years ago
20200728 ワンチャイ・アイアンモンキー 1993 英語吹き替え版で鑑賞。 ドニーさんが全面的に出てくるのかと思ったら、ドクター役のヤンさんとダブル主演みたいな感じなのかな。コミカルな感じが否めませんが、功夫技術はすごいです。 子役がほんとにジェット・リーのウォン・フェイフォンを彷彿とさせる素晴らしい動き! ドニーさんのアクションは、一つ一つの所作...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 酷な言い方? "あんたはこそ過去に生きている!" ... いくら殿堂入りをしようが、個人的にはシェリー・カーリーのあくまでも引き立て役! "Bad Reputation" って、この映画.. ドキュメントというよりも自ら自分自身のことにコメントするバイオなんてものが、むしろモキュメンタリー映画と位置付けをした方が飲み込み易...

用戶 mqwbskウッドランド 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む うわぁっ! カナダ映画.. ! しかも、イオンエンターテイメント配給? "Even at the edge of the world, you can’t escape your demons." なんて悪魔的言葉が、雪崩のように見る前から襲ってくる。嫌な言い方になるけど、時間の無駄かな~ぁと。 カナダ映画独特の物足りなさ...

用戶 IhnsmxokpgsTEKKEN 鉄拳 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 2010年3月下旬に“新宿ミラノ2(2014年年末に閉館)”にて鑑賞。 1994年に日本の“ナムコ”が製作し、発売と同時に世界中で大人気となった格闘ゲームをハリウッドで実写映画化したのが『鉄拳-Tekken-』で、『ハロウィン4-ブギーマン復活-』や『アナコンダ2』等で知られるドワイト・H・リトルが監督し、痛快なアクショ...