搜索堀ひろこ的結果,共42651筆,(花費0.001289秒).

用戶 SioghpsmnkxBLUE GIANT 的評價.

1 year ago
完成披露試写会にて鑑賞。 原作が好きでオファーを受ける前に勝手に作曲していたという上原ひろみが音楽を担当しているだけあってとにかくすべての音楽が良い。ストーリー自体はそこまで大それた話じゃないのだが音楽で魅せる作品だからこれで良い。 若手役者の演技は達者ではないが、あくまで言葉より演奏で語る若手演奏家の演技だからまあこれで良いのだろう。できれば方言キャラは...

用戶 fwzcwm愛のむきだし 的評價.

3 years ago
以前どなたかのインタビュー記事で「映画というのは途中でいろいろあって結局この結末になりましたという感じでいい」みたいな話を読んだが、ああこれがそういうことかと思った。ただいろいろありすぎて、最後良かったねというか終わったなというか、微妙な感情。 とりあえず満島ひかりの太ももと、序盤の痛すぎるアレだけ印象に残った。思えばあそこでもう脳がほとんど停止したような気...

用戶 vnuynm道(1954) 的評價.

3 years ago
名匠フェデリコ・フェリーニ監督の代表作のひとつ。 人間という生き物が凄くリアルに描かれている。良い部分も悪い部分も、綺麗事は一切無しに。とても人間臭さに溢れた名作で、安心して観ることができた。心に響くものがたくさんあった。血の通った映画とはこういうことをいうのだろう。凝り固まった心を解してくれた。 キャラクター達が凄く人間らしくて魅力的。純粋で優しいとこ...

用戶 Oikgsshmpxn血と砂(1965) 的評價.

3 years ago
この映画が制作された同じ年、黒澤明の赤ひげが公開された。 赤ひげをみて脚本家の橋本が言った言葉は有名だ。 この赤ひげは脚本と違うぜ。 赤ひげで黒澤明は三船敏郎を使わなくなった。色々理由は囁かれているが本当の理由は・・・ 黒澤明は才能が枯渇したのは三船ではなく自分だと気がついたのではないだろうか? 同じ年に公開されたこの作品を見て。 赤ひげの三船は半分終...
3 years ago
ラブファンタジーとしての後半からラストはよかった。脚本家が北川悦吏子氏で期待からハードルを上げたことがあるかもしれません。前半の「天国への郵便配達」に「どんなの?」って興味をひかれましたが、特に前〜中盤までが退屈で、2人の惹かれ合うことに至る説得力が薄かったかな。ところどころウルッとくるポイントがありました。

用戶 xsxjrb里見八犬伝(1983) 的評價.

3 years ago
ひろ子ちゃん可愛い、真田とSEXしなければ😡しかし何と言ってもこの映画は夏木マリ、血の池で若返る夏木マリ、最後光の矢に射ぬかれて石になって死ぬとこまで好き、ざまみ!

用戶 kyuaux星の子 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む この作品は明かされない謎が多い。 みなみ先生は【良い】先生なのか、【悪い】先生なのか。 ちひろ一家が信じる宗教は【いい】宗教なのか【悪どい】宗教なのか。 今までちひろは幼い頃から家族が信じてきたものを疑うということを知らずに「ただただ」信じてきた。 しかし、みなみ先生の一言がきっかけで揺らがなかった信じる心【信心】がわから...

用戶 Pmiossnhxgk幸せのちから 的評價.

3 years ago
さすがスミス夫妻の息子だわ。。。 「ママが出てったのは僕のせい?」って言うところは、こっちまでドキッとしてしまった。 子供って、こうやって大人が気づかないうちに、自分で責任背負い込んじゃってたりするんだろうな。 そして、父ウィル。 いつものセクシーさもユーモアも置いといて、どこまでもシリアスで泥臭い演技。 最後に、採用を告げられたあとのシーンは最高だった...

用戶 oyvhsa日本一の断絶男 的評價.

3 years ago
2020年4月19日 #日本一の断絶男 鑑賞 口八丁手八丁で成り上がっていく日本一郎(ひのもといちろう)シリーズ第7弾 本当にこのシリーズは能天気でいいですね。規制とか差別とか個人情報とか気にすることも少なかったんだろうな。 このコロナの時代に見るのは意味があるかもです。
28 days ago
雪ふるまちで、思い悩みながらも次の道へ進もうとする若者たちを描いた作品。 オーディション、ワークショップをとおして選ばれた役者さんたちが本当に魅力的で、ひとつひとつの台詞が心に残っていきます。 撮影地の新潟の景色や雰囲気も作品にぴったりで、見どころのひとつです。

用戶 adhqowuライムライト 的評價.

3 years ago
なんだろうか、このストレートな感動は… ひねくれたところも、格好つけたところもなく、ただただ映画の感動をもたらしてくれる、そんな映画だったよ… 現代の多くの映画でどこか欠けている素直さが、ここには詰まってるような気がしました。 テリーがポスタントの前で初めて踊る時の証明の美しさったらないよ。テリーの成功の瞬間を見つめるチャップリンの表情の純粋さったらないよ。...

用戶 Hikngmpoxss森と湖のまつり 的評價.

3 years ago
リアリティーのない派手な舞台仕掛け、馬や小舟に乗った英雄、時代劇のような派手な演技。戦後の映画のひととき、あまり顧みられないがここに映画表現の一つのピークがあったのではないだろうか。
3 years ago
この映画をどのように捉えるべきか。 次々と愛する人を失っていく主人公。 ストーリーは難しくはないが、感情の置きどころが非常に難しい。 深く考えずに切ない愛の物語としてひたるべきか。

用戶 gkjtebyシークレット(2010) 的評價.

3 years ago
ストーリーの展開がよかったです。犯人が見えてこないところが面白かったってのもありますが、最後にもひとつ残してくれてたのもよかったです。チャ・スンウォンが大好きなので5点にしました。
2 years ago
最初はつまらなそうな印象だったけど、中盤からのカメラワークやひとり頑張る主人公に集中できました。モンスターもあまり見せないところは良いと思います。 痛いシーンはこっちまで緊張しました(笑)

用戶 kmtshvi男性の好きなスポーツ 的評價.

3 years ago
主演はロック・ハドソン、監督はハワード・ホークス、音楽はヘンリー・マンシーニという鉄壁の布陣。 釣りをしたことがなく、泳げず、魚は触るのもいや、という主人公が釣りの専門書を出している。 ところがひょんなことから釣り大会に出ることになり…。 ドタバタ調のロマコメでとても楽しい。
2 years ago
お嬢ちゃんと言う名の一見ひ弱そうにみえる実は恐ろしい悪魔に魅入られた兄弟のお話。 この悪魔は中々の強か者で、過去にも似たようなことをやってのけていて、この先も何かを仕掛けてきそうな気配がします。
3 years ago
改めてこの怪作を見てみた。 大林監督のキッチュな映像センス。カオスな学園風景。ノリノリで演じるキャスト。「なんじゃこりゃ」という人が多いのも無理はない。これを角川で撮ってしまうところが並じゃないところ。 この時期のひろ子は原石のような良さがあってそれを愛でる映画と思えば。峰岸徹や手塚眞の怪演も楽しんで見ればよかろう。 高見沢みちるのパワーを秘めた色白美少...

用戶 lfpumoeもののけ姫 的評價.

3 years ago
今年34本目、もののけ姫。 こちらも映画館再開のリバイバル上映で鑑賞。ぜひ!映画館で見て欲しい作品。 圧倒的自然と戦う女の凛々しさを感じられる。 初めて見た時はやっぱ小学生時代だっただろうか。その時には感じ取れなかったけど、宮崎駿の才能が爆発したような作品。 見返すたび新発見があるところ、都市伝説と比較して観れるところがジブリ作品の好きなところです。 も...

用戶 Suersrimlipesp今度は愛妻家 的評價.

3 years ago
無くして分かる、本当に大事なもの・・・。 薬師丸ひろこさんは自分の青春時代の憧れだった女優さんです。 昔ながらのかわいらしさがよく出ていて、感情移入しまくりでした。 最後は不覚ながら涙が止まりませんでした。 こういう映画ってずるい。 キャスティングがあまりにも自分にあっていて・・。 特に石橋蓮司、すばらしい俳優です。 彼のはかない演技があってこそ、この...