搜索若葉しをり的結果,共80023筆,(花費0.001730秒).

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 不治の病の子供を中心にした、家族の物語。筋は分かっていても泣ける。 優しいだけが、取り柄の若い父親役を演じるかんどんうぉん、コミカルで良かった。方言もイイ感じ。しっかり者のヘギョちゃんもピッタリ。ただ、話が少し散漫な印象、ちょっと盛りだくさん。

用戶 HslCieeestnniイエローキッド 的評價.

3 years ago
売れない漫画家が、貧しく怒りを秘めた若者を主人公に漫画を書き始める。 そのうち、この若者が漫画と同じような行動をしているのに気づく。 登場してくる男どもがみんな、不機嫌なので、見ている方も楽しくはないが、最後まで見入ってしまう。

用戶 Utllueftibeaココニイルコト 的評價.

3 years ago
実物大のキャラクターをまだ若かりし、堺雅人と真中瞳が上手く演じていて共感を覚えます。まだ今のキャラクターが確立していない若々しい堺雅人が面白い。当時シンデレラガールだった真中瞳も初々しい。切なく、暖かい作品です。

用戶 Oeocgbynmueパンチライン 的評價.

3 years ago
あったかコメディです。トムハンクスの喋りは凄い。あれぞ役者。 スタンダップコメディを題材に、コメディアンヌを目指す主婦と才能ある若いコメディアンの物語。愛する家族と自分の夢との狭間で揺れ動く主婦ライラをサリーフィールド、落ちこぼれの医大生で卓越したセンスを持つスティーブンをトムハンクスが演じてる。若い若い。 雨が降る中、窓越しのパントマイム?が素晴らしい。ト...

用戶 zznazoプール 的評價.

3 years ago
忙しい日常を忘れさせ、 時間がゆっくり流れる。 そんなひと時を味わえる映画でした。 誰かが話していましたが、 あまりにゆったりで……寝ました。 でも、それさえ、 「しまった」と 残念に思うことなく、 「また、みればいいか」 と思わせてくれた映画。 何かを求め続ける空間から 何を感じる空間へ 身体をすっと通り抜けていく。 今まで、何か言葉を求めて...
3 years ago
詩的映像美でありながらシニカルな映像を織り混ぜつつ、ラテンアメリカの今を写し出した作品。 パタゴニアやアマゾンなどラテンアメリカ独特の被写体を詩的に映しながらも、そこで生活を営む人々のリアルな現実が見えてくる。 ロードムービーとしてもマルティンの心情がしっかり変化を遂げられて完結している。 ただ、邦題からも分かるようにラテンアメリカを伝える手段として\"言葉...

用戶 Hpsokmsigxnウスケボーイズ 的評價.

2 years ago
ワイン作りに挑戦した若者達の実話と聞いて成人した子供達と見ました。ウスケさんと、そのボーイズの夢を叶えていく生きざまに心動かされ、自然と共に生きることの美しさを感じました。子供達は、ワインに興味を持ち、早速、シャトーメルシャンのワインを買いました。また、紹介されたオーガニックレストランのセタで、ウスケボーイズのワインを堪能しました。人生変わります!

用戶 owiixspキッチン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「キッチン」(監督・森田芳光)から。 観始めたら「あれ?この作品観たことあるな」と感じたから、 たぶん、数年前に、ビデオテープで見たのたろうと思う。 その当時には、気がつかなかった台詞だけれど、 今回、私のアンテナに引っかかったフレーズを紹介したい。 桜井みかげ役の川原亜矢子さんに、田辺恵理子役の橋爪功さんが そっと語...

用戶 Tufrsnersag暴力脱獄 的評價.

1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 若きポール・ニューマンが本当にカッコ良いです。 公権力に抗い、必死に自分の道を切り開こうとする囚人ルーク。しかし、最後はキッチリと落とし前を付けられてしまいます。 ルールを守らずして、自由はないのですね。
2 years ago
今は亡き私の父は好奇心旺盛な人だった。小学生だった私に水槽の水の量をどうやって測ったらいいのか相談したり、看板に書いてある言葉がどんな意図で書かれたのか話し合ったり。息子を試すのではなく自分が知りたいから、身近な人に聞いているという感じだった。穏やかなのに内に秘めた熱を持っていて、自然と人が集まってくる。本作に出てくるヤクチョンを見て、なぜか父を思い出してし...

用戶 tgkgdyハリウッド的殺人事件 的評價.

3 years ago
不動産売買も営むベテラン刑事と俳優を目指そうとする若手刑事が殺人事件を追う中で査察の刑事に目をつけられたり元刑事を追ったりしてバタバタする話。最後は占いを信じて犯人を見つけ出す突飛な展開でした。

用戶 Trlieesltnモーテル 的評價.

3 years ago
ダメダメ夫婦とアホな犯人のくだらない茶番を終始見せつけられます。 言葉選びのセンスのなさ全てに憤りを覚えました。

用戶 Wytrteaerp山河ノスタルジア 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む タイトル通り、非常にノスタルジックな気分にさせられる一本。 若い頃の選択は若気の至りという言葉がピッタリの勢い任せで あることを描く´99年、豊かさですっかり近代化された´14年、 そして未来の´25年。「Go West」が懐かしいと思うと同時に あぁ色々あったなと己の過去まで反芻してしまう。主人公タオ がやたら友近に見え...

用戶 qlitxp日日是好日 的評價.

3 years ago
日本伝統の良さを感じられる作品。 音を視覚でも感じられるような映画ならではの素敵な演出。 雨の音、お茶を立てる音など当たり前だけど見逃してしまいそうな音、そしてそんな日常を教えてくれる気がした。 日日是好日、一期一会、こういう言葉を大切にできる人になりたい。

用戶 Posxsgihnmkソウルメイト 的評價.

3 months ago
幼い時に出会った二人の少女ミソとハウン。ただの仲良しの友達とは呼べなくなる二人の関係を果たして何と呼べば良いのでしょう?親友などと言う言葉では言い表わせない気がします。心からの友?同志?いや、やはりソウルメイトなのでしょう。ジヌの存在が二人の間に入り込み、心穏やかざる時期を過ごす事も有りましたが、やはり一番に相手を想っていたのはミソとハウンの二人。自分の人生...
11 months ago
往年の大スターが無理やり皺を伸ばして若創りしている作品を見るとなんか侘しくなって来るのですが、この作品はその点の工夫が上手いです。 カーチェイスも含めハラハラドキドキ、どうやって撮影したんだろう?幾ら掛かったんだろう?と下衆の勘繰り迄してしまいました。 面白かった。

用戶 Pnriuatormntモンゴル 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む モンゴルの壮大な自然がとても美しく、英語でなく現地の言葉を使っていたり、作品へのこだわりを感じられる映画です。 見てみる価値あり! 残念な点は、少年だったテムジンが、ハーンになるまでの壮絶な人生を短時間で表現しきるのは難しく、ストーリー展開が急すぎて感情移入が出来ないまま終わってしまったところ。

用戶 Ngiyernacto18歳のおとなたち 的評價.

3 months ago
子どもと親どちらの目線でも楽しめる映画でした。 特に親として、これから子どもが成長していく上で自由に育って好きなことをやってほしいと思う反面、いわゆる犯罪や反社会的な言動・行動をしてしまうときだってあるかもしれない。それも含めて受け止めて子どもが「成人」になるまで育てることが親の責任であり、覚悟なのだと感じました。 自分自身としても親しい友人と何かを作り出す...

用戶 Mhnpkxsiosgライアーライアー 的評價.

3 years ago
BDへの買い替えでの観賞。 若かりし日のジム・キャリーらしい大げさな演技で、リアリティはほぼほぼありませんが、コメディとしては極上の一作に違いありません。 嘘ばかりついてきた主人公が、真実しか口にできなくなってから、息子に会いたい、という自分の言葉にはっとするシーンなど、とても心が温まりました。 ジムが父親役を演じている作品に、ハズレはないですね。こん...

用戶 dovglfバーディ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 物語ラストで、若かりし頃のバーディが鳥の視点になり空を飛ぶ映像がとても印象に残った 昔はドローンもなかっただろうし あの長距離低空をどうやって撮ったんだろうな~と 自分もインコを飼っていたから、鳥と友達!みたいな感覚はわかる気がしました… 終わり方がけっこう好きです