搜索ちはやふる的結果,共55308筆,(花費0.001943秒).

用戶 vjnxeoサマーウォーズ 的評價.

3 years ago
ふわふわふわ、ゆらゆらゆらしてるかんじがなんとも気持ちいい。今見ると、ガラケーでOZに接続しちゃうのは、すげぇなってちょっと違和感を覚えたけども、やっぱり好きです。楽しいです。を再確認できました。
2 years ago
ごめんなさい、途中で見るのやめました。 わたしには合わなかったです。 漫画ちはやふるを参考にした二次創作です。 それにしても、今どきこんなのある? 昭和のおっさんが書いたシナリオ?
3 years ago
特にこれといって1ほど盛り上がる感じではないのですが(壮大ではある)主人公のふわふわちゃんがとにかく可愛くむちむち動くので赤ちゃんペンギンが見たい人向けなかんじ。
3 years ago
ふふふ。愛する子ども店長がいました❤︎ いや。知らなかったんですけどね。 嬉しいサプライズでした♪ 映画自体は邦画にしてはよく頑張っていたと思う。面白かったです。 コンフィデスマンもそうだけど、ちゃんとお金がかかってるのがわかる映画は好きです。 なんも見てなく初見ですが、ちゃんと戸惑わず鑑賞できました。いずれにせよ尺は短すぎるけど、冗長であるよりは良し...
3 years ago
脚本はリアリティー重視なんだろうな、 というのが伝わってきた!楽しめた。 シン・ゴジラを先に観ちゃったので、 「シン・ゴジラ感すごい!」となったけど、もちろんシン・ゴジラがこちらを踏襲・オマージュしてるのよね。 (ちなみに昭和ガメラシリーズは未見) メイン人物が自衛隊員と鳥類学者ってのが面白いな。 今はだいぶCGに頼っているであろう街並みや爆発シーンを...

用戶 Nssopxkigmhゾンビーノ 的評價.

3 years ago
なんて爽やかなゾンビ映画なんだぁ~(笑) 多少気持ち悪い場面はあるものの、 ゾンビが人間と生活なんてなんて斬新なんだ・・ ブラックな笑いが満ちあふれているコメディだし ゾンビが苦手な人もこれなら見れる(笑) でも寝る前に見る映画ではありませんね・・・(爆)
1 year ago
もうこのふたりが主演というだけですでに最高、そしてもちろん実際に鑑賞してみてやはり最高! 年に4回ぐらいこのふたりでこういう笑える映画を作ってほしい!

用戶 snymoex椿三十郎(1962) 的評價.

3 years ago
「用心棒」よりは落ちるが、やはり良い!
3 years ago
BS朝日吹替版鑑賞。 ・冒頭、英国エージェントを全滅させる男。 ・クライマックスDVD。 その他面白い場面、多数。 吹替はイマイチ、オリジナル音声で見るべき。 さらに今回絶望的だったのは日本語訳。ふざけすぎ。マルコヴィッチのセリフとかイライラする。「やっくん、ふっくん、もっくん」とか言い出したときは殴ってやろうかと(笑)減点。 ローワン・アトキンソン、現...

用戶 mqwbskホワイト・プラネット 的評價.

3 years ago
総合:70点 ストーリー: 50 キャスト:0 演出: 70 ビジュアル: 80 音楽: 70 極北の厳しい自然の中に生きる動物たちの生態に迫る。こんなふうに主題を絞ってまとめるのはわかりやすくて良い。「ディープ・ブルー」ほど映像美を追求した作品ではないが、その分動物たちの生き様がわかりやすく伝わってくるので、ドキュメンタリー映画としては評価できる。やはり...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む お金持ちで、常識知らずで、だらしない… 正直自分の身近にいたら面倒くさい相手、モリー。 そんなモリーは、ある日父の遺産を持ち逃げされて一文無しに。 クラブで知り合ったレイの子守役として働き始める。 レイは家庭の事情で愛情を受けずに育ち、モリーとは対照的に屈折した性格。 ぶつかり合いばかりのふたりが徐々に心を開いていく友情の...
3 years ago
ま〜ふざけた映画だからこれくらいふざけてる方がちょうどいいかも。 内容が内容なのにキャストが結構ちゃんとした俳優出てて真面目にふざけた映画を作ってる。 私的にはこういうギャグはあまり笑ったり面白くはないけどハマる人にはハマるんだろうなぁ。 下ネタのないみんなエスパーの映画みたいな感じ。 竹内力だけならまだしも小沢兄弟までふざけてたのは意外だった。
3 years ago
トリュフォーなくしてゴダールの「勝手にしやがれ」は存在せず、生い立ちも環境も正反対のふたりは意気投合し最後には喧嘩別れ。 トリュフォーに宛てたゴダールの手紙はイメージ通りの人物像で、捻くれているというか性格悪いなぁと思わせる内容で、トリュフォーに対して拭えない妬みや嫉妬に近いモノがあるように思える。 ゴダールの人間性を鋭く解いたトリュフォーの手紙に納得さ...
3 years ago
えー、結局これって◯話なの!全く納得いかず。 国分演じる主人公、なんで香里奈にあんな偉そうなの?ニャンニャン女優だから?そういや最近見ませんね。 落語に魅力を感じたことのない私にはちょっと無理だったのかも。しかし収穫はあった。面白いと思える落語を聞いた。途中までうるさく感じていた子役だ。あー、「ちはやふる」の机くんか!

用戶 snymoex動乱 的評價.

3 years ago
高倉健さんの軍人はやはり海軍ではなく陸軍だなと感じる。松竹富士の226と比べると、226のほうが史実に近い描き方をしているが、本作は米倉斉加年演じる憲兵と健さんの鍔迫り合いが見どころ。米倉さんの「まっちろいおまんま…」のせりふで涙ぐむ。
3 years ago
古い映画ではないのに、アンティーク感あふれるスクリーン。 てらいなく描かれる黒人への人種差別。 色鮮やかに暮らすオーガスタたち。 真摯な宗教心。 そしてみずみずしく魅力的な主人公。 いろいろとやるせない思いもありますが、一応ハッピーエンドで和みます。

用戶 bgcpiyアルゼンチンババア 的評價.

3 years ago
この映画のふわふわした雰囲気嫌いじゃないです。 映画のキャッチフレーズ “しあわせがじんわりと体中にしみわたる” なんかほんと見終わったあと、徐々によかったかもって思えてくる映画。 アルゼンチンババアの作っているはちみつの効能がやばい。ほしい。

用戶 Rmpontleanctai築城せよ! 的評價.

3 years ago
とにかくダンボールで造ったお城がすごい。 外もすごいけど、中もちゃんとダンボール。ふすまとか。 愛之助さんの武将っぷりはさすがでした。 ふせえりさんが最高にいやみったらしい役でオモシロイ。 でもちょっと最後のCGは、やりすぎかなー。

用戶 Erewngsingスモーキング・ハイ 的評價.

3 years ago
バカバカしさや、ネタはおもしろいけど、全体的にストーリーがイマイチ。。 ラストもふわっと終わっちゃった。

用戶 igwpoqbノウイング 的評價.

3 years ago
現在、絶賛ハゲ(ステイサム)キャンペーン中ですが、ふさふさ映画も見ます! え?ああ、ニコケイそこまでふさふさじゃな(失礼しました)。 中盤までは引き込まれる。 迫力ある映像も。ただし、今見るとやはりCG感はアリアリですが、当時としては迫力あったんだと思います。 次から次へと起こる惨事。次は何?、と画面に食いついていたら、CGのスケールとは裏腹にしゅぅんとな...