搜索コナー・マクマホン的結果,共30筆,(花費0.001286秒).

3 years ago
T2から約30年ぶりの正統続編というだけで、当時、オンタイムでT2を見た人にはたまらないと思います。時の流れに感傷的な気持ちになりました。それだけT2は当時の人達にとって特別な作品でした。自分と同じように年をとったリンダ・ハミルトンのサラ・コナーを見て、何とも言えない気持ちになります。 本作はT3、T4とはすみ分けされていると思っていましたが、本作のハイブリ...
3 years ago
T1とT2の良いとこ取りをした既視感たっぷりの映画でした。 そして、新たな敵の出現など、都合の良い歴史改変がかいまみえて不快さも覚えました。 確かに、T2以降だと一番面白いと思った。でも、それは懐かしさに近いもので目新しさはあまり無かった。 そして、落ちが呆気なく不満でした。 良いところも書きます。 ・強化人間という新しい設定、グレース役の人間味のある演技。...
3 years ago
金持ち・上流階級をある程度皮肉っている作風ではあるが、上流階級の結婚式というだけで記事になるアメリカもどこかおかしいし、それを真似てか、日本は芸能人の結婚式となると躍起になる。 トレイシーはデクスターとは顔も合わせたくなかったが、彼女の妹とは大の仲良し。父親がダンサーと浮気中というネタもあるので、ややこしいことになっている。父親が来ないことを恥じたため伯父...
3 years ago
冒頭の、これまでのシリーズの世界観をひっくり返したことに戸惑うファンが多かったようだ。実際、スカイネットが存在しない世界でも、似たようなAIが人類を滅ぼすという話なので、同じことをやるなら、なぜ今までの設定を潰す必要があったのかよくわからないが、とはいえシリーズの面白みはきちんと抑えているので楽しめる。 サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンは貫禄がある。生身の...
3 years ago
ターミネーター2の正当な続編として公開されたってことで、今回T3、ターミネータージェニシスを無視して新作を作ったみたいだけど、わざわざ作り直すほどの出来ではない。 . 今回、ジョン・コナーは殺されちゃってて、T2で審判の日を防いだけど、結局違うAIが出てきちゃって未来の英雄を殺すために新たな殺人ロボットが送り込まれるって話。 . 設定がちょっと変わってるけど...
2 years ago
これまでの人生で孤独を感じたことがあるか、大切な人を理不尽な理由で喪った(含む自殺)ことがあるかによって評価が分かれる作品。 上記の経験が無い方には、あまり刺さらない内容だと思います。ホラ吹き少年の話。終了。 逆に自分が物凄く精神的にしんどい思いをした人、あるいは物凄く身近に心を傷めている家族/友人/恋人がいる(あるいはいた)ような人は、本気でこの映画の冒頭...

用戶 ibbaeg透明人間 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 緊張しっぱなしの2時間。 もう誰でも知ってる透明人間。それを現代でも恐怖の対象となるようなアレンジがちゃんと施されていた。エイドリアンのソシオパスという設定と光学技術を使った透明スーツだ。透明スーツに関しては無理がある気もするが、アイアンマンやスパイダーマンなどの、スーツを着たヒーローの映画が何かしら映画館で上映されている...

用戶 vnuynm星の子 的評價.

3 years ago
まず本作は単純に「面白かった」です。 笑いをとりにいっているシーンはほぼ無いのですが、新興宗教ならではの不可思議な言動を真面目に永瀬正敏や原田知世らが演じていて、その人間模様などを興味深く見入ってしまいました。 そして、芦田愛菜が演じる15歳の「ちひろ」も謎の水のペットボトルを学校に持ち込んでいるのですが、それを周りが自然と受け入れている状況が既にできていま...

用戶 wtrimmザ・ビジター 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む Once, far away... light years... distances beyond thought, a great slender ship with a tail of fire slid through the black reaches of space. On that ship was Sate...

用戶 Ihksnsgmpxoハロウィン KILLS 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 代名詞にもなっている \"低予算でもヒットを飛ばす\" ホラー・マスター、ジョン・カーペンター監督がミュージシャンのウエイトがすご過ぎる。それとこの映画の演出が彼のオリジナルへのオマージュを捧げるようにノスタルジック感が半端ではなく素晴らしいとしか言いようがない... ただし⁉ ’78年に公開されたオリジナル『ハロウィン...