搜索チャールズ・レデラー的結果,共76筆,(花費0.001204秒).

3 years ago
ショーン・ペンの初期衝動が炸裂、期待を裏切らない彼のイメージを良い意味で覆さない映画を叩き付けてくれた!? 髭の生えた女やモーテルの廊下で突っ立ている爺さんに全身ピンクのご婦人、デル・トロの印象に残る奇妙な存在感など、どこかD・リンチ的な滑稽さも!? 若かりしヴィゴ・モーテンセンの格好良さは逸品で、名もなき役者は言い過ぎでも「ヤングガン2」や「カリートの...

用戶 Dswalngreaクィーン 的評價.

3 years ago
ダイアナ元妃が事故死した1997年8月31日から葬儀が行われた日までの王室、エリザベス女王の苦悩を描いた映画。どの程度真実に近いかは分からないが、王室を皮肉っているような箇所があったり、よく造れたなと感心する。 女王の夫、フィリップ殿下が、子供達(ウィリアム王子ヘンリー王子)が可哀想だから元気付ける為と狩りに連れ出すが、どうみても自分が楽しんでいるように感じ...

用戶 Mhsxisgopknレッド・サン 的評價.

3 years ago
このタイトル通り『レッド・サン』とは日本のことであろう 太陽を赤く書くのは日本人だけのようなのでね ブロンソンと敏郎が語る場面でこんな会話がある 「人は信念に従い生きる」 「金にならんさ」 「いずれ武士の時代は終わる、証も誇りも残らない」 無宗教者の多い日本が、何故今の香港のような大々的なデモをしないのか 一説によると「武士道」が関わっていると言えるらし...

用戶 Mngxisoshpk夜の訪問者 的評價.

3 years ago
チャールズ・ブロンソンの渋い演技、彼の個性が活かされている 低予算のB級映画がながら脇役やスタッフにも才能ある人の名前があるので侮れない 例えばブロンソンの妻役のリヴ・ウルマンは巨匠ベルイマン監督の公私のパートナーで彼の作品の常連女優 かなりのパートを占めている大きな役を演じているが、その演技と存在感は正直ブロンソンを上回っている また撮影はジャン・ラビ...

用戶 wiyrvynホロコーストの罪人 的評價.

2 years ago
ナチス・ドイツは、第二次世界大戦中、大陸欧州のほぼ全域を占領下に治めていた。 ノルウェーの他、北欧ではデンマーク、ベルギー・オランダ・ルクセンブルクのベネルクス3国、エストニア・ラトビア・リトアニアのバルト3国、アウシュビッツのあるポーランド、いまは2国分かれたチェコスロバキア、ハンガリー、アルバニアなど東欧、オーストラリア、そして、フランス。一部地域や...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 私、ディケンズもヴィクトリア朝も知らないし、「クリスマス・キャロル」もよう知らんで鑑賞。 まあ当時のディケンズの自伝的作品というかドタバタ劇 母親が再婚して、新しい父親に家を追い出され、瓶詰め工場で働き、借金まみれの下宿先の主人に振り回され、 母の訃報をきっかけに下宿も工場も飛び出して、金持ちの大伯母を頼り名門校?に入...

用戶 btdpacgクィーン 的評價.

3 years ago
ダイアナ妃がパリでの交通事故で亡くなって、もうすぐ12年。 97年当時、イギリス留学中だったので、当時の宮殿の前の状況や 国民の大混乱は凄く印象に残っています。 でもダイアナ妃の死後、なぜ女王陛下がすぐにロンドンに戻って来なかったのか、 良く分からなかったんですよね、当時の自分には。 (帰ってこないゾ、って騒がれていることだけかろうじて理解していたけど) ...
3 years ago
セルジオ・レオーネの「ワンス・アポン・ア・タイム三部作」の一つ、「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト」を丸の内ピカデリーで観た。 元の邦題は「ウェスタン」だが、まさか映画館でやるとは思わなかったので、昨年DVDで観てしまったので、今回は2度目の鑑賞だが、やはり映画館で観るべき作品。 冒頭からかなりのスローペースで、人物の顔のクローズアップの多用や...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む まずは社長のコネを利用して奨学金を得ようと頼んでみたが、あっさり断られ、仕事に精を出すレナード・ホフマン(アーキン)。住宅保険を売るために大邸宅に住む夫人ブランチ・リッキーを訪ねてみると、旦那のスティーブ(フォーク)が心臓病のためもうすぐ死ぬなどと悩みをぶちまけてくる。100万ドルの借金を抱え、中国人たちと奇妙な行動をする...

用戶 szcvzlミッシング(1982) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「君たちを告訴するぞ!」という最後のジャック・レモンの言葉。アメリカの民主主義を賛美するかのような締めくくりだが、一方でアメリカ民主主義のために犠牲となる市民の憤りをも訴えて民主主義の矛盾をも突いた社会派映画! 1970年に自由選挙による社会主義政権を獲得したチリ。これを不服とした富裕層や軍部は反発し暗殺事件が横行。そし...

用戶 Boisiitvrgnフォロー・ミー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 恋愛の蜜月は結婚とともに終焉を迎える?、ボードレールは「結婚は人生の墓場」とまで言っているし、世にいう「おしどり夫婦」の雄は実は毎年パートナーを変えているのだが人は気づかない、まして夫婦の温度差など他人には知る由もない。 自由奔放で自分の気持ちに正直に生きようとする主人公ベリンダ( ミア・ファロー)に対して保守的な夫チャー...

用戶 uilocnaフェアリーテイル 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画「フェアリーテイル」(チャールズ・スターリッジ監督)から。 事実を題材にした「第一次大戦下のイギリスを背景に、 少女達の純真無垢な心を描いたファンタジー」らしい。 「天使」と「妖精」の違いすらわからない私が、 最初にメモしたのは「天使は見えないわ、見守っているだけ」 そうか、上手い表現だな、と納得した。 さらに「(妖精...

用戶 iiftxbmブルース・ブラザース 的評價.

3 years ago
むか〜〜しむかしにテレビで見た記憶があったけど 有名な「ローハイド」のシーン(笑)と 最後の入金シーンだけが強烈に記憶に残ってました。 改めて観ると大人が本気で大金使ってバカやると こんなに面白いんだ!! ドリフのコントとか、バカ殿様みたいなドタバタ喜劇を アメリカ文化的超豪華版で撮ったおバカ映画です。(爆笑) いくら犯人が逃げ込んだからって パトカーま...

用戶 yedltyx狼たちの午後 的評價.

3 years ago
シドニー・ルメットの演出の視線はドライで、リアルだ。 この事件は、犯人が人質の体調に気遣いを見せたり、警察権力への批判を叫んで路上の野次馬たちから喝采を浴びたりして、テレビを通して全米の注目を集めたらしい。 ルメットは、ほとんどを現場である銀行の扉の内と外を舞台に、刻々と発生する事象を捉え続けている。 演者のアドリブに任せた部分も多かったと聞くが、臨場感...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 深作監督(当時38歳)がオール外人キャストで撮った宇宙物、外人キャストと言っても在日の軍人さんなど殆どは素人、米国からの持ち込み企画でしたが元ネタはイタリアのガンマ・ワンと呼ばれる宇宙ステーションを舞台とした冒険SFのTVシリーズです。 CGは無い時代ですから特撮ものなら日本で撮る方が安上がり、東映の方も販路拡大を狙ってい...

用戶 EsbeowChnliメイズ・ランナー 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 自宅にて鑑賞。三部作の第一弾。序盤から小気味好いテンポと飽きさせない謎が謎を呼ぶ展開でグイグイ惹き込まれた。ヒエラルキーを含め、世界観がしっかり作り込まれており、“グリーバー”の造形・デザインも今風で佳い。W.ポールター演じる“ギャリー”のキャラが、プロットのスパイスとしてよく効いている。続きありきのラストだし、少々強引な...

用戶 Slesyaeupbクラム 的評價.

2 years ago
アングラ漫画家ロバート・クラムに密着したドキュメンタリーだが、正直彼の事は全くと言っていいほど知らない。映画化されたキャラクターのフリッツ・ザ・キャットも名前ぐらいしか把握しておらず、このドキュメンタリーも94年製作で、今回の日本公開がリバイバルという事も初めて知ったぐらい。 そんなわけで色々無知状態で観たけど、どんなジャンルでも表現者というのは、どこか突出...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 昨今の記者ものというと社会正義の旗手としてのシリアスものですがこんな自虐的なコメデイ映画があったとは拍子抜けというか望外の収穫でした。 ブロードウェイで大ヒットだったという戯曲「フロントページ(新聞の一面、スクープのこと)」の映画化、なんとこの原作は「犯罪都市(1931)」、「ヒズ・ガール・フライデー(1939)」、「フロ...

用戶 Nxiomhspsgkそばかす 的評價.

1 year ago
ものすごくパーソナルなことを俯瞰で捉えた作品。 主人公は一人だけれども、登場人物それぞれの主観が交錯する、群像劇の面白さ。 長回しでフッと空気が変わる瞬間がたまらなく好きなので、しょっぱなの合コンシーンから心を掴まれました。 気まずい空気や感情のすれ違いが、いちいち笑えます。 「人生は間近で見ると悲劇だが俯瞰で見ると喜劇である」とは喜劇王チャールズ・チャ...

用戶 bgcpiyブラック・レイン 的評價.

3 years ago
松田優作が命を削りながら演じた佐藤、本来の役名は\"弘法\"であり演ずるは\"萩原健一\"である。 実直な刑事を演じた高倉健、アル中でクビ寸前の刑事役として\"勝新太郎\"が演じる筈だった、役名は\"市\"もちろん「座頭市」から。 勝新太郎の兄でもある若山富三郎の大親分は\"藤山寛美\"に決まっていた。 アンディ・ガルシアの役は\"トム・クルーズ\"が...