搜索黒澤潤的結果,共16292筆,(花費0.002067秒).

3 years ago
公開時から黒澤明の最低作品と大評判で辛くて観れませんでした。 実際観てみたら、何故なのかわからないが素直に反戦反核染み入った。多分ものすごく真っ正直に棒球ストレートで黒澤らしくない描き方が、なぜかツボに嵌った。 公開当時の悪評判は今初めて観て「俺もそう感じてはいる」のですがそれを突き破るこの馬鹿正直な演出にやられました。

用戶 yqcvotr赤ひげ 的評價.

3 years ago
高校生の息子と2人で観ました。 息子の名前は明 黒澤から貰いました。 息子にとっては初の黒澤作品です。 あえて感想など聞きませんでしたが、いや素晴らしい。 人間の価値はお金だけでは無く心の美しさにあるのだという人間愛にあふれた作品でした。息子とは洋画をよく見るのですが最高の日本映画を見せてやる事が出来たと大満足しています。

用戶 Releafnbutailu暴走機関車 的評價.

3 years ago
つまらない タイトルロールで黒澤明原案と誇らしげにでる しかし、こんなことでは名前を使われる方が迷惑だろう テレビスペシャルの程度の作品だ 配役も、俳優も、演技も、脚本、演出も、編集も、撮影も、音楽も、何もかも良いところがない どこか一つでも黒澤明へのリスペクトを見せて欲しかったものだ 何一つ感じられない 黒澤明監督が、米国で本作をもし本当に撮れていたな...

用戶 Gpimnxkshso雨あがる 的評價.

3 years ago
黒澤明がハリウッドに行ってやることなすこと全て大失敗してそれから良い作品が一本もできなくて死んだ.それは一つにはやはり脚本が書けなくなったことが大きい.しかしただ一つ残されたこの映画の脚本だけは優れていた.もし黒澤明が撮っていたらとても良い作品になっていただろう. 黒澤明は三船敏郎が大好きだったので彼のキャラを生かした映画を作り続けたが作家としては本来こうい...

用戶 wtrimm續姿三四郎 的評價.

3 years ago
残念ながら、今一つ成功作とは言えません 黒澤監督らしい映像もなくはないのですが、カメラも構図も演出も冴えはあまり感じられません それでもラストシーンの吹雪が止み快晴の朝日を満面に浴びる姿三四郎役の藤田進のアップの笑顔は見事だったと思います これが無ければ悲惨でした これぞ会心のシーン、野球ならば9回裏の逆転ホームランでした やはり黒澤監督と言うべきなのでしょ...

用戶 gqvkrii虎の尾を踏む男達 的評價.

3 years ago
見事!爽快な一作です 既にこの時点で黒澤明節とも言える味わいが濃く有ります 義経の顔をなかなか見せず、弁慶が許しを得るシーンで初めて写す計算された劇的な効果 エノケンをビエロとして配して、外形上は伝統的でありながら、西洋オペラ的な演出スタイルを施しているところは素晴らしく現代的です 終戦前後のゴタゴタの中で撮られた作品とはとても思えません これぞ黒澤明の作...

用戶 Osnhikmxsgp生きる LIVING 的評價.

1 year ago
カズオイシグロがリバイバル。 このキャッチだけでも基本評判OKなんだろうが、 残念ながら僕は実際に観て感じることが全てな質故 ご鑑賞 結論から書くと、晩節を汚しに汚しまくって去っていく 中高年が多い現代に再びしんしとはを見せてくれる映画でした。 生憎まだ、黒澤映画の生きる🎞️を観てないので比較できないが、観ながら浮かべた。宮仕武士の葛藤姿とは違い 黒澤映画も...

用戶 nuqwci東京タワー(2004) 的評價.

3 years ago
2019年9月1日 #東京タワー 鑑賞 恋はするものじゃなくて、落ちるものなんだ。 不倫の恋に溺れていく2組の若い男と人妻のお話。 ##黒木瞳#岡田准一#松本潤#寺島しのぶ#岸谷五朗#余貴美子#宮迫博之#平山あや

用戶 sfngygi 的評價.

3 years ago
こんなに贅沢な映画を撮れるって、さすが黒澤監督ですね。 「こんな夢を見た」ってフレーズがおしゃれで最高です。 トンネルを抜けるシーン、ただ歩くだけであんなに長いカット。感服しました。

用戶 wtrimmAK ドキュメント黒澤明 的評價.

3 years ago
・スタッフやエキストラを映す時間が長くて、映画を作りあげる過程の細かさが少し分かった ・「馬」の映像が出た。デコちゃん! ・黒澤作品を観たことがないけど、さすがに観ようと思った

用戶 nhonji生きものの記録 的評價.

3 years ago
黒澤映画のなかではもっとも一般的ではない作品。しかし無視してはならない巨匠の一作だ。特に現代社会に生きる我々は。 本作は原水爆ひいては核の恐怖をひとりの老人とその家族に仮託して描いている。その結果黒澤がよく持ち出す家族への不信なども表出して公開時には核反対のメッセージが届きにくいと批判されたようだ。老人を演じて名演をみせる三船敏郎もこの老人の考えがさっぱり分...

用戶 Kate女兵報到 Cadet Kelly 的評價.

4 years ago
圓圓潤潤

用戶 zwtroh影武者 的評價.

3 years ago
黒澤作品という意味で、肩に力を入れすぎて観てしまったかも… 個人的にはカットの切り替わりが見づらかった… あと、間が長いというか、全体的にまったりした映画だと感じた。

用戶 hnkpufどですかでん 的評價.

3 years ago
黒澤明、完全に笑わせにきてます。 【見ないふりをしてしまう】社会を平等にスクリーンに映し出しています。 客観的に観たり、自分に置き換えられる人物を考えたり、色んな観賞が出来ます。

用戶 kzbnbtx 的評價.

3 years ago
凄まじい映画でした。構図、色彩、セット、黒澤明の才能が端々に光る映画でした。まさに至高の一本、という感じ。 これまでもこれからも、歴史に残るまさに名作映画だと思います。

用戶 fwzcwmどん底 的評價.

3 years ago
江戸時代の貧乏長屋に暮らす最下層庶民の哀歓を描いた傑作映画。 それぞれの貧困の理由を抱えた住民たちの生活ぶりから「生きる」とは何かという命題を突きつけているかのよう。黒澤映画は俳優もセットも飛び抜けて魅力的だ。左卜全が演じていたわけ有り老人の存在が光った。 映画の最後の方で、長屋の酒に酔った住民たちがそろって奏でる音曲の場面は特に秀逸。今、思うと、黒澤映画は...

用戶 Xgksnopshim生きる LIVING 的評價.

1 year ago
先ず黒澤版「生きる」に対するリスペクトを感じた。 同じ時代設定にしたのも良かったし、しっかり英国流に 仕上げられていた。役所内での無責任なやり取り、息子夫婦との 血の通ってないやり取り、あと「ゴンドラの唄」の部分がどうなる?って 思っていたら、ちゃんと考えられていた。その歌、なかなか良かった。 ただ、すこし全体的に綺麗に流れすぎたかな。 本家黒澤版は胃癌の苦...

用戶 Oikgsshmpxn血と砂(1965) 的評價.

3 years ago
この映画が制作された同じ年、黒澤明の赤ひげが公開された。 赤ひげをみて脚本家の橋本が言った言葉は有名だ。 この赤ひげは脚本と違うぜ。 赤ひげで黒澤明は三船敏郎を使わなくなった。色々理由は囁かれているが本当の理由は・・・ 黒澤明は才能が枯渇したのは三船ではなく自分だと気がついたのではないだろうか? 同じ年に公開されたこの作品を見て。 赤ひげの三船は半分終...

用戶 Morgan大盜五右衛門 Goemon 的評價.

4 years ago
一大群大小明星,真的是一大群,大到江口叔叔大澤叔叔小到深澤嵐福田麻由子,其實它就是個歷史演義劇,但是最後還是有點讓人感動。要潤這麼帥居然老不紅真是太苦了。。。青少年才藏的扮演者佐藤健這個造型相當帥氣,建議他以後不要再把眉毛搞得那麼娘了,這個陽剛的造型才適合他。江口大澤叔叔我愛你們

用戶 Ruby勸導 Persuasion 的評價.

4 years ago
簡·奧斯汀的風格,在溫潤如玉的光澤之下總是潛藏著種種近乎肝腸寸斷的欲言又止。然而影像上的簡·奧斯汀又與書上的如此不同……PS:近幾年英國簡劇的男主角都很有氣質