搜索サリー・フィールド的結果,共66筆,(花費0.001320秒).

用戶 Ebrgsnonhii悲夢 的評價.

3 years ago
ギドク先輩が、またまたやってくれました。ところで話は逸れますが、「またまた」というのをひっくり返すと「たまたま」となるのですね。ああ、淫猥な響き。まあどうでもいいのだが。 今回は冒頭から実験しておりましたね。日本語と韓国語のチャンポンが、なんの説明もなく淡々と繰り広げられ、この時点で「ああ、ギドク先輩は新たなフィールドへと足を踏み込んだのだな」と思いました...
9 months ago
鑑賞前に、できればリチャード三世がどんな人物かというのを知っておいた方がベター。一応序盤でシェークスピア劇を見るシーンがあるけど、あれだけではちょっと理解しにくいかもしれない。 その戯曲から暴君というイメージが付いてしまったリチャード三世にシンパシーを感じた一介の主婦フィリッパが、彼の真説と未発見の遺骨探しに没頭する…これがほんの10年前に起こった実話という...
3 years ago
70年の大阪万博には行けなかったという苦い経験。しかしテレビっ子であったため、ウルトラマンや魔法使いサリーなんてすぐに溶け込んでしまう。夕日銀座なる町並が『ALWAYS三丁目の夕日』の大ヒットに繋がったんではないかと思えるほどだし、今年のレトロブームはこのアニメ映画の影響だったのかもしれない。 「明日の朝迎えにいきます」という台詞だけ残した20世紀博のテレ...

用戶 gqznpvミッドナイト・スカイ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ー 映画では、詳細は語られない。 ・観客の前で展開する映像は、極北の地にある天文台の食堂で、雪原を見ながら独り、食事をする白髪の髭の疲労感漂う初老の男(ジョージ・クルーニー)。 そして、”事故の三週間前”と言うテロップ。 飛行機らしきものに乗り込む人々の慌てる姿を見送った後、独り天文台に戻る男の背中。 ・場面は一転、宇宙...
3 years ago
今年ほど「しょうがない」と言って涙を飲んだ人々が数多くいた夏はないと思う。 兵庫県立東播磨高校演劇部の名作戯曲を映画化した本作は、夏の甲子園の1回戦に出場している母校を応援しているアルプススタンドを舞台に、様々な「しょうがない」を抱えた若者達の群像劇を繰り広げていく。 普通、高校野球を題材にした作品だとプレイする選手達を中心に描いていくが、本作は選手はおろか...
3 years ago
全編がビートルズの名曲群に彩られた構成(なんと合計33曲!)は、昨年公開された『イエスタデイ』の先駆けとも言えますが、こちらはよりミュージカル調の映画に仕上げられています。 ビートルズ発祥の地リバプールからアメリカに渡った青年ジュードと、戦争によって大切な存在を失った女性ルーシーの恋が主軸となるストーリーはいたってシンプルですが、音楽が主人公たちの心情にシ...

用戶 ifwidmあの日のオルガン 的評價.

3 years ago
戦時中の実話をもとにした疎開保育園の話。 戦闘/空爆地帯を直接描かない戦争モノで『この世界の片隅で』に通じるものがあります。 子育ての大変さを垣間見ることができる。 男性も見といたほうがいいのかも; 戦争でなくても大変だ。 ドタバタと笑いもありながら続く戦争時の生活。 その強烈な重圧が解き放たれる瞬間の”あのシーン”で私も涙が止まりませんでした。 出演...
7 months ago
警官がマフィア組織に、マフィアが警察内部に潜入し、お互いの組織を壊滅させようとする物語‼️やはり主演の二人、トニー・レオンとアンディ・ラウが素晴らしいですね‼️トニー扮する警官ヤンは終わりのないマフィアへの潜入捜査で自分を見失い、ラウ扮するマフィアのラウは警察でのキャリアと幸福な生活の崩壊に怯える毎日‼️そんな精神的にギリギリまで追い詰められていく二人の迫真...

用戶 Skogmphxisnデュエリスト 的評價.

3 years ago
イ・ミョンセ監督が、韓国の人気女優ハ・ジウォン、若手注目株カン・ドンウォンを主演に据えて描く、アクションラブストーリー。 韓国映画を鑑賞する際、ポイントにしている女優がいる。それが、本作の主演女優であるハ・ジウォンだ。「恋する神父」のような正統派ラブストーリーから、近作「TSUNAMI」といったパニック大作まで堅実にこなせるこの女優の存在は、固定化されたジ...

用戶 djeeud月を追いかけて 的評價.

3 years ago
1942年。兵役間近のヘンリー(ショーン・ペン)とニッキ(ニコラス・ケイジ)は最後の3ヵ月を楽しもうとクリスマスに女の子とデートしようと頑張っていた。ヘンリーは映画館のもぎり嬢をしていたキャディ(エリザベス・マクガバン)に一目惚れし、帰りに後をつけてみると、なんと大豪邸に住むお嬢様だった。そんなキャディは他にも図書館でバイトしていたり、ボランティアしていたり...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 公開規模がとても小さく公開からだいぶ経ってからの鑑賞。 この作品を小規模でやるには勿体無い!と思ってしまうくらいの面白さでした。緩急の付け方がとても上手だなと思いました。 冒頭のコンビニでのアクションシーン。一列一列区切られたフィールドで繰り広げられるアクションは狭さの活かし方がとても上手で、とても見応えがありました。...

用戶 Ceohantthcsイン・ザ・ハイツ 的評價.

2 years ago
NYのラテンコミュニティの一つでの移民としてラティーノの生活を描いています。特に若者の葛藤。もともとブロードウェイミュージカルで、トニー賞4冠とグラミー賞最優秀ミュージカルアルバム賞を受賞した「イン・ザ・ハイツ」を映画化したもの。アジア系の俳優で制作した映画「クレイジー・リッチ」のジョン・M・チュウ監督が今回はラテン系俳優で制作している。これはハリウッド界で...
3 years ago
久々も久々に、勝手にスティーヴン・キング原作映画特集その19! そろそろネタも尽きてきたが25本前後で終わらせる予定ですのでひとつ。 今回は少しだけファンタジー風味のドラマ作『アトランティスのこころ』をご紹介。 監督は『シャイン』『ヒマラヤ杉に降る雪』のスコット・ヒックス、 主演は名優アンソニー・ホプキンスと故アントン・イェルチン。 あらすじ。 1960...
3 years ago
あけましておめでとうございます🌅 今年もどうぞよろしくお願いします☺️ 2021年は彼のように真っ直ぐに生きたい✨ この作品は寓話ともいえるけれど、私たちに大切なことを気づかせてくれる魔法のような映画だと思う。 フォレスト・ガンプはまるで純粋無垢な赤ちゃんのようだ。それがこの映画で彼と出会って抱いた印象だ。 彼はIQや知性という意味では人より劣ってい...

用戶 Nmpokigshxs山河ノスタルジア 的評價.

2 years ago
はっきりいって感情を移入することが難したかった。あらゆることが中途半端になっていて、一つのテーマを継続していないから、観終わった後、さあレビューを書こうという気になれなかった。 まず、これが中国の映画かもなにかも知らないで予約して、いざ、DVDを取りにいったら、 中国語で『山河故人』と書いてあった。監督や俳優の名前もまったく馴染みがなく、まあ、観てみるかと...

用戶 gqznpv日本のいちばん長い日 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 松坂桃李が演じる畑中少佐が、当時の幹部候補生の強硬派を代表する性格の象徴であったか。とにかく恐ろしい。実際の畑中少佐は穏やかなお人柄であったらしい。だからこその恐怖も感じ得る。 国民一丸となって玉砕を覚悟で、と国民を代表しているようでありながら、彼が市井の状況を把握している場面は一つもない。まさに事件は全てが会議室で進行す...

用戶 Nkpssgmxihoドント・ブリーズ2 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映画館にて鑑賞しました。 今作では、前作の金目当ての強盗よりもさらにやばい目的で侵入者が襲いかかってきます。 前作を見てから時間が経ってしまっているのではっきりとは覚えていませんが、全体的に前作より少しグロいところが多いような気がしました。苦手な人は要注意ですが、その分迫力、スリルは増しています。 実の娘の心臓を自分...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 今年キリバリー・ビアス監督によって「キャリー」がリメイクされると言うので、デパルマ監督の作品を数本見直してみようと思い立って選んでみた3本の一つがこの作品「ミッドナイトクロス」だ。 「キャリー」は新作を観る前に比較してみる為に選んだのだが、この「ミッドナイトクロス」を選んだ理由は、公開当時は「サタデーナイト・フィバー」が爆...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ジェイソン・ステイサム最新作!しかもガイ・リッチー監督とタッグを組んでときちゃあ楽しむしかありません!オンライン試写にて一足早く鑑賞。 まず主人公H(ジェイソン・ステイサム)が普通じゃない雰囲気を醸し出しているのに、普通に訓練している所に思わず笑ってしまいます。射撃訓練では普通に外す場面もありますし、駐車の際もズレたりし...

用戶 EhswnosCeinダンサー イン Paris 的評價.

8 months ago
この作品では、クラシック・バレエとコンテンポラリー・ダンスを対峙させた描写が物語の核/推進力となっていますが、そうした「舞踊」に関心のあるひとだけでなく、広く一般の方々、特に若い世代にこそ本作をオススメしたいし、熱い共感を呼び起こす作品だと思いました。 というのも本作には、『魔女の宅急便』のダンサー版、とでもいった“親しみやすさ”が感じられたからです。 主...