搜索トークショー的結果,共62筆,(花費0.001550秒).

3 months ago
トークショーを聞いて解釈を照らし合わせられたり工夫を知れたりしたけど映画だけだと面白みを全く感じられなかった。 ・多摩先行上映

用戶 uhjrfbi童貞放浪記 的評價.

3 years ago
山本浩司がいつも面白いので観ようか迷っていたところ、あるサイトで星2つ。テンション下がったもののトークショーありに惹かれて腰をあげて観てきました。R-15指定になっているけれどそんな描写あったかな~?別に普通の映画。R-15指定した人のほうがおかしいんじゃない?どうということもないと思いますけど。30オクテ童貞男のあせりというか・・・山本浩司がやっぱりうまい...

用戶 zirxjn東京無国籍少女 的評價.

2 years ago
前半の学園の閉塞感からガラッと変わリ邦画ではあまり無い激しい一連のシーン。きつめでR15です。初主演の清野菜名のアクションはキレがコンパクトで良いね。今日のトークショーで、話しに上がってた2日で急に付けたシーンには見えなかった。

用戶 otgoafn狭霧の國 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 佐藤大介監督と村瀬継蔵氏のトークショー付き上映で鑑賞。 人形劇と特撮怪獣映画って意外な組み合わせだなと思っていましたが、冒頭のシーンで「意外でもなんでもなくて、当然の帰結なのかもしれない」と思いました。監督自身がトークショーでも語っておられましたが、着ぐるみ怪獣は本物に見えない、ならば人間もつくりものにすれば、その世界観...
3 years ago
この映画を見るために渋谷を歩いていたところ、 なんと、そのピョコタンを見つけてしまった! 看板を持ってセンター街を普通に歩いてました(笑) 映画の内容は触れませんが、 最後の展開には驚かされましたよ。 監督といとうせいこうさんとのトークショーも なかなか興味深かったです。 なんとも盛り沢山な映画でした!

用戶 Nsgxhoismkp春画先生 的評價.

8 months ago
江戸文化の裏の華である「春画」に魅せられた型破りな師弟コンビが織りなす春画愛を描いたコメディドラマ。 純愛であり変態であり、思っていた内容と違ったけど面白い方に裏切られてめちゃ楽しめた。 内野さんの演じる春画先生の外見は、塩田監督に寄せているらしいと監督がトークショーで言ってました。

用戶 Sgpnkihsoxmかづゑ的 的評價.

4 months ago
監督とナレーターのトークショー付きの回を鑑賞。 このお二人が、トークでかずゑさんの表現力を讃えているだけあって映像の中のかずゑさんが喋る言葉に何度もハッとさせられる。 どうしたらこんなに表現力(言語化能力?)が身につくのだろうと思っていたら、トークショーで「かずゑさんのおすすめ本はパンフに挙げてます」と聞き購入。もちろん、かずゑさんの2冊の著書も映画館で購入...

用戶 Whrakgiora-ewrnd#アリスの裁き 的評價.

2 years ago
プライベートをSNSで晒されることに疑問を呈して自殺したアイドルの関係者が、晒していた犯人達をあぶり出そうとする話。 始まって5〜10分でアイドル自殺、そして解散発表、そしてそして何もしていないのにいきなり一ヶ月前からのネタばらしパート、ということで、紹介されているあらすじとはちょっと異なるストーリー。 死んだ妹のフリをして、遺言動画として晒したヤツにジ...
3 years ago
章に分かれてサスペンス小説を読むように進むストーリー。アフリカの謎の組織、遺体に添えられたスペードのエース、白い服の男、など謎が謎呼ぶ展開は、テンポが良く引き込まれました。陰謀が衝撃的過ぎて、この監督さんと証言者の皆さんは大丈夫なのか?と心配になってしまいました。。でもそこは、トークショーで語られた通り、映画か?ドキュメンタリーか?は受け止め方次第ですね。

用戶 Smsosspohnおもひでぽろぽろ 的評價.

3 years ago
映画完成から、25年 紅花作りのモデルとなった方の息子さんや映画コーディネーター荒井氏のトークショー後の大きなスクリーンで観る『おもいでぽろぽろ』は、解説後なので、とても良かった 昔の町並み、ひょっこりひょうたん島や当時の流行歌、懐かしかった 何度も山形に通い、仕上げた作品 製作者達のこぼれ話は、映画をひとランクアップさせてくれる

用戶 Xhonispmksgほかげ 的評價.

6 months ago
監督で俳優でもある塚本晋也さんの、トークショーとサイン会の付いた上映に行ってきました。 塚本監督といえば『鉄男』 そのイメージが強く、シリーズ全て観てますが、 他で観たのは、中村達也さんが出てたから観た『バレット・バレエ』です。 上映後のトークショーで、おっしゃってましたが、 最近、戦争モノばかり作っているのは、戦争が再び起きそうな気配を感じ、危機...

用戶 tzdywgs愛の渦 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む って作品ありましたが 的を得た作品だと思いました もっと深い内容()を期待していただけに少々残念でした あとは、乱交なのにタイムリミットまでひたすら一対一かよ笑 って笑っちゃいました ピアスの女と太った工員 途中参加してきた凸凹カップルの変な喧嘩 もうそこが見どころに思えます 舞台版はトークショーらしいので ...

用戶 Nogimpkssxh女優は泣かない 的評價.

6 months ago
友人に誘われ鑑賞。1人なら観る予定がなかったが観て正解でした!規模はお金がかかってない感じのミニシアター系だが、笑いと涙があって良いストーリーでした。 前半は蓮佛美沙子さんと伊藤さんのくだらないやり取りが真面目にやってるんだけどクスッと何度も笑わされる。 中盤は少し展開が地味になりやや飽き始める。 後半はお父さんと娘の涙する良い話しに泣けた。 終わった後...

用戶 Svmeeopnixpeお盆の弟 的評價.

2 years ago
脚本は「百円の恋」の足立 紳、主人公がダウナーなのは、大崎監督の実経験を基にしているからだそうです(トークショー談)。 「海街Diary」のような爽やかさはないですが、人情味溢れつつ中年男たちの苦労をドライに描いていて、ほろ苦さと散りばめられた笑いの按配が絶妙でした。モノクロということもあり、「コーヒーをめぐる冒険」のようにも思えました。 暑さバテの方、...

用戶 yjjkeyu音楽 的評價.

3 years ago
実は原作も知らず、朝朝刊の映画欄を観て何かを感じ鑑賞!CGで本物より美しい映像の描ける世の中と真逆の手書き原画のアニメーション。昭和感たっぷりでこのキャラクターたちの間がたまらない。 始めるきっかけ、そして初音出しの感動はとてもよく伝わった。音楽好きならにやっとするパロディもあり、最後のシーンの盛り上がりも音楽ならでは。たまたま監督のトークショーもあり、こう...
2 months ago
ただ出来事をかいつまんだ年表を見ているようなかんじで、正直面白いとは思えなかった。 でもトークショーで、定点観測的でドライな映画というお話があって、あえて情緒的に描かない独自性が面白みなんだと知れた、! アカデミー賞ノミネート作品観れてトーク聞けて良かった! 恋愛って、子どもの頃は心のままにしていたのに大人になるとそうはいかず条件的に捉えてしまうということ...
2 years ago
昨年86分の「はなればなれに」を劇場で観て、100分版をぜひ観たくなりました。100分版は東京国際映画祭でしか上映していないということで、待ちに待ったという気持ちで楽しみにしていました。トークショーは東京国際映画祭の関係者の方と監督だったのですが、話を聞くことで、より映画の内容の理解が深まりました。DVDにオーディオコメンタリーを付けてほしかった!!です。こ...

用戶 gkjteby抱擁のかけら 的評價.

3 years ago
試写会では山本モナ嬢登場。 トークショー開始1分で寝てしまった。 ペネロペ・クルスのスタイルが良い、見たいな話でつまらなかったから。 映画の中ではちょっとぞっとする状況もあるけれども、 愛を追求するスタイルが盛り沢山。 親子、愛人、同姓、友人、献身、無償の愛など・・。 憎しみの愛?のようなものまで。 これぞ究極の愛のあり方だろうなあ? 私には理解できないけ...

用戶 Ngdibneiblかば 的評價.

2 years ago
ろくでもない母親がチャー子先生に「教師がよその家庭にズカズカ入り込んで!」と言うと、チャー子は「教師なことも忘れてたわ!」位のことを言い返していた。子供を思う熱量が凄い!かば先生を間近に見てたからか。この映画はチャー子の成長物語でもあると思う。 生徒の中ではリョウタとユウコ、卒業生のユキのエピソードが染みた。特にユウコちゃんの健気さが…あの環境でよくこんな...

用戶 Phnksixosmgソウルメイト 的評價.

3 months ago
始めはよくある出会い方や三角関係の典型な描写が並んでてウンウンってかんじで、中盤になるとそれぞれの本心だったりを理解するのに必死で⁇になっていって、そしてラストの驚き。最後の秘密が分かった時に内容的な思いと技術的な工夫にやられた! 2人は一心一体だったし、今もそうなんだなって思う。 題材目当てだったから友情とか絆とかの描写は物足りなかった気がしてはいる。理...