搜索先生、私の隣に座っていただけませんか?的結果,共431338筆,(花費0.001967秒).

2 years ago
女優さん達のファション、美しい景色、音楽、古典的なブラックユーモア。英国のお洒落な雰囲気漂う世界観が、女性の心をくすぐります。(→のでは、ないかと思います。私の周りの、男性の評価がイマイチみたいなので) 二人の妻の間でオロオロする夫には、「先生、私の隣に座っていただけませんか?」を彷彿させました。 ジュディ・デンチのおとぼけ感も良いなあ。流石です。 ラスト...

用戶 gfqchx太陽の塔 的評價.

3 years ago
太陽の塔の映像資料がもうこの世にほとんどないんだろうか? とても期待してただけに残念。。 美術館の太郎の絵をかいてる映像だけでずーっと見てられるのに この映画は前半部分だけで観る気がしなくなってしまった。 隣の老人は寝てました。。 残念ながらココロヲ動かせませんでした

用戶 sthjvfg君の誕生日 的評價.

3 years ago
泣くって感情は特別なもの。【全米が泣いた】とか【号泣しました】とか、どんだけ涙腺弱いねんって思っていた。私の感情がおかしいだけなのかも知れませんが、、、。でも、この作品はそんな私の感情でさえ爆発させてくれました。涙活したい方にお勧めしたい。

用戶 xhljiflこの道は母へとつづく 的評價.

3 years ago
主人公の男の子に萌えました。 当然ですが、泣けます。 でもそれだけではなく、周りの人の残酷さや温かさが見える映画でした。 私は寝ませんでしたが、ロシア語に聞き慣れてないと、だんだん意識が遠のいていく人もいるかもしれません。(隣にいた人は爆睡でした)

用戶 Glhnodrauuヴィデオドローム 的評價.

3 years ago
クローネンバーグの代表作ということで観てみましたけど、なんとも掴みようがなかったですよ。観念的な題材に猥雑な描写をのっけてて、のめり込んでしまったり、おぞましかったり、なんだか笑えてきたりと、忙しいったらありゃしません。 ですけど、思ったのは、この映画、内部への尽きせぬ興味を描いているんだと感じました。内部から出てくるものは常にドロドログログロしていて、私た...

用戶 obgezpp友だちのうちはどこ? 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 小学校の小さな教室。三人掛けの机に2年生のアハマッドとネマツァデが並んで座っていた。ネマツァデは宿題をよく忘れる上に、今回はノートではなく紙切れに宿題を書いてきたので先生にこっぴどく叱られる。「3回目だな!次に忘れてきたり、ノートに書いて来なかったら退学だ!」と脅され、隣にいたアハマッドまでビビッてしまった。そんな恐怖の宿...

用戶 gkjteby遊星からの物体X 的評價.

3 years ago
久しぶりに見たけど良かった。 セリフや音楽は極小に状況だけが展開していく演出に引き込まれる。造形のデザインは素晴らしい。昨今の映画がいかにCGに頼りきって小手先の技術だけを見せるものになっているのがわかる。 ちなみに「プレデター」はオープニングをまんまパクったんだな。オマージュだろうけど(笑)。

用戶 enzvvot学校II 的評價.

3 years ago
この映画は全世代の人たちに見てもらいたいです。 特に学生に見てもらいたいです。 私もいじめられていてたかしくんが自分の気持ちを抑え込む気持ちがよくわかりました。 自分は何も悪くないのに周りの人たちのせいで自分はこんななってしまったんだと思う時があります。 社会での生き辛さが伝わってきます。 私はこれから社会人になります。 自分は一生懸命やっていても職場の人が...

用戶 vapfhyo隣人は静かに笑う 的評價.

3 years ago
隣人にテロの疑いをかけた主人公。しかし、疑うには情報が乏しく、しかも相手は子供の友人の父親。主人公は戸惑いながらも捜査しようと試みる・・・という物語。 悪い作品ではありませんし、ラストの仕掛けは中々のものでした。ただ、個人的には好きな作品ではありません。 隣人が「テロリスト」なのか「普通の隣人」なのかが断定される迄が長く、結果としてヤキモキする時間が長くな...

用戶 zwtroh学校II 的評價.

3 years ago
養護学校の生徒達 それは私達そのものです こざかしい知恵の中身の生身の姿はこの子達とちっとも変わらない 悩み、苦しんで、出来なくて悔しくて 生きて行くのがとても苦しくて わーっと衝動的に大声を上げて走り出したい時は誰にだってあること それを抑えつけ、人に気取られないように暮らせることがほんの少しだけ上手いだけのこと いつどうなるかなんて自分でもわからないもの...
3 years ago
私は、なかなか人の気持ちに気付けなくていつ間にか傷つけてしまったり、グループの輪に入れなくて高校生の時に苦労をした。その時は、自分は何か心身に障害があるのでは無いかと思っていた。 記憶するのが下手だから、頭の働きが遅いから皆んなと仲良く出来ない、話が上手くいかないと思っていた。 だけど、この作品をみて問題は自分が持っていない頭の能力の問題ではなくて、人をき...
3 years ago
TVが点いてて何の気なしに観始めてしまったら、実在の女の、とてつもない人生に見入ってしまいました。 才能とお金が結びついてしまったことにひどい罪悪感をもってしまうのか、あまりにも奔放、とても寂しがり。とにかく選んではいけない道をあえて進んでいるように見えました。 ところが、なんでだろう、見終わって残った印象はすがすがしかったんです。たぶん彼女が、とんでも...
2 years ago
レビューが微妙な評価だったので観ようかどうか迷ったけど、タイミングが合ったのがたまたまこの映画だけだったので入った。 年配の方が多かったけど、私でも充分楽しめた。 そしてこんな風に歳がとれたら…と、余生に少しでも楽しみをみつけて、悔いの無いようにいけたらどんなに幸せだろうと。 それも余裕が無いと出来ない話ではあるけども…。 彼女はずっと辛かったんだろうけど、...

用戶 nkpixagあの日のオルガン 的評價.

3 years ago
先生と子供たちが疎開先でたくましく生きていくストーリーかと思ったら、ドジっ子先生の話でした。 みっちゃん先生が泣きながらけんちゃんに話すシーンとかいる〜?と思ったけど実話が元になってるみたいなので大事なエピソードだったのかも? 橋爪さんと田中直樹さんが良いキャラクターで好きでした。 坊主頭の子供たちもかわいい。 皆さんのレビューは高いけど私はドジっ子キャラに...
3 years ago
人は生きている間に幾つかの心から感動するときに出会う 自分のこと、親のこと パートナーや子供や友達、もしかしたらそれ以外の人なのかも知れない そんな時に心底「生きててよかった〜〜」と思ったなら、その時が人の生きている意味になるのかも知れませんね 欲望を満たすだけでは得られないものなのでしょうね。 追記 何度も見ていてどうしても語りたくなるシーンがあります ...
3 years ago
上映時間3時間に少し腰が引けていましたが、観に行って良かったです。 すずさんとリンとの繋がりは前作で分かっていたのですが、ここまで深く繋がりがあったとは・・。 ところで本作は、すずとリンの話しをメインに構成されている感じがしましたので、他のキャラクターが、完全に脇役に見えてしまいました。 前作では、すずさんとその家族の、戦争を生き抜く姿が印象的だったのですが...

用戶 Lagierelsdめぐり逢えたら 的評價.

3 years ago
トムとメグと言ったら、90年代のゴールデンコンビと評されたくらい出世作あるけど、これが1番ヤバい展開な気がする。 80年代ならこんなファンタジーもありかなぁとは思うけど、職権濫用して相手の連絡先調べたり、興信所に写真撮らせたり、途中から意味わからないことだらけだった。 とにかくメグがあまりに美しすぎて、なんで整形なんかしちゃったんだよ、なんでつまんない映...

用戶 wmfcczd初恋のきた道 的評價.

3 years ago
あれ?この作品って白黒だっけ?。 チャン・ツィイーのあの可愛い写真って、カラーだったよね??。 そんな疑問形から話に入っていきました。 父が亡くなった知らせで帰郷した話から始まり。 両親は当時珍しい恋愛結婚だったことなど、「初恋」の結果もわかってます。 現在の話を白黒で、両親の出会いの話をカラーという、普通とは色が逆転して話が進むのが新鮮です。 結果はわ...

用戶 eqnbigツォツィ 的評價.

3 years ago
スラム街に住む少年の話なんですが、ちょっとこの主人公の心情が少しわかりにくかった。それは多分日本では(自分だけかもしれないけど)当たり前と思っている感覚がこの主人公にはなかったからだと思う。 あの誘拐した赤ん坊をなぜあんなことまでして育てようとしたのかを考えて見ていましたが、ところどころ出てくる主人公の回想ジーンでわかった気がします。こうまでしてでも生きたい...

用戶 vshoaoe普通の人々 的評價.

3 years ago
これってもし次男が死んでいたら、もしくは二人とも死んでいなかったらこんな展開にはならなかったんだろうな、という話。 だから観ていてすごく苦しい。 みんな窒息しそうだったけど、少しずつ思いを吐き出していって乗り越えていけそうなところで終わります。 母親は自身の母から強く生きるように言われていてそれを実行し続けているように思えました。 本当は次男似なのだから...