搜索畠山みどり的結果,共88006筆,(花費0.001358秒).

用戶 StinncrueetitgNO 選挙,NO LIFE 的評價.

5 months ago
Xのポストやヤフコメのコメンテーター欄で見かけていた畠山理仁。ややコワモテの選挙ウォッチャーかと思っていたが、物腰柔らかい気さくな人で、原稿料もらっても取材費で赤字とか、選挙取材を何度辞めると言ってもまだ続けてるとか、まあ熱烈な選挙オタクなのだった。 前半、参院選2022に登場する泡沫候補者が、昔の雑民党・東郷健や大日本愛国党・赤尾敏、比較的最近だと外山恒...

用戶 EreolkngbcNO 選挙,NO LIFE 的評價.

5 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 舞台挨拶で前田監督が「畠山さん自身を面白いと思ったんじゃなくて、畠山さんの前に広がる選挙戦の世界がおもしろいと思って撮影をはじめた(でも取材をはじめると畠山さんも面白かったと言ってました、畠山さんの名誉のため補足すると)」と言ってましたが、その通りでした。畠山さんが、「むくわれなくても20年以上選挙取材をやっている自分と、...

用戶 InarngimreAcNO 選挙,NO LIFE 的評價.

5 months ago
世の中にはいろんな人がいるもんだ。 25年(?)ずっと選挙を取材し続けてきた畠山理仁さんを追ったドキュメンタリー。 おもしろい人だった。 昔ほど民主主義の大切さは説かれなくなったが、民主主義の根幹の1つをなすことに選挙があることは間違いない。 ガーシー議員のイメージが強く、よい印象を持ってなかったN党の存在意義など、今まで考えもしなかった分、勉強になった。 ...

用戶 wmfcczd居酒屋ゆうれい 的評價.

3 years ago
いろいろな場面があって泣きました。 録画していたのを久しぶりに見たけどどの場面もよくて。 なんか今の「深夜食堂」みたいな雰囲気もありました。 山口さんもショーケンも、みんなすてきでした。

用戶 GixsohmpsnkNO 選挙,NO LIFE 的評價.

5 months ago
ほぼ予備知識がないまま観始めて、このドキュメンタリーの“主役”であるフリーランスライター・畠山理仁が2022年9月の沖縄県知事選の取材で辺野古ゲート前を訪れる場面で、「あれ、よく似たシーンを最近観たな」となり、ほどなく「国葬の日」(2023年9月公開)だと思い至った。「国葬の日」の前田亜紀プロデューサー・大島新監督のコンビが、この「NO 選挙,NO LIFE...

用戶 wiyrvynバリー・リンドン 的評價.

3 years ago
映像の作り込みに圧巻。キューブリックが映像の魔術師なのは百も承知でいたつもりだけれども、この映画の世界観の作り込みは狂気の沙汰、まさに圧巻の一言。 ロウソクの灯りのみで撮られたシーンや、絵画をそのままトレースしたようなシーンなどなど、一見の価値ありです!
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 久しぶりに観直して。 そうそう。こういう軽〜いお話だった。 沢山の男の人を弄んできたクリスティーナだけれど…最後に本当の恋に気づく。 失恋を恐れないで行動してみよう!みたいな。 アメリカらしいコメディの感じには笑ってしまうけどね。 キャメロンのラブコメは全部見てるけど、繰り返し見たいほどのヒットはないかなぁ〜
3 years ago
途中で中だるみしちゃうけど最後の盛り上がりで目がさめる。 みんなのキャラクターが最高!
2 years ago
パッと見る限りで他のアニメで主役を演じている声優さんが何人かいらっしゃいますね。 野沢雅子さんと中尾隆聖さんがいますが、ドラゴンボールの悟空とフリーザの印象。 高山みなみさんと山口勝平さんは名探偵コナンの子どもと高校生の印象。 大塚明夫さんの声は恐ろしいほどかっちょいいですしちょっと気になります。

用戶 EmieapldstファニーゲームU.S.A. 的評價.

3 years ago
リメイク前の方が好み。だけどやっぱり最高。
11 months ago
最初は別々に行動していますが、点と点が繋がっていき、ある場所に皆いくことになります。 今作でしか見れない敵やアイテム(武器) 今作でしか見れないオールスターコンボ? などなどみどころはあります。 相変わらずbowは沢山でてきますが、メカ系の敵はなかなかよかったかと。 相変わらずオールスターはピンチになりますが、捨てる神あれば拾う神ありでなかなかみどころは満載...

用戶 snahqvvロジャー・ラビット 的評價.

3 years ago
DVDで鑑賞。子供の頃に初めて映画館でみた洋画でした。久しぶりにみたけどやっぱり面白いなー。
3 years ago
珍しくダブルヒロイン、園 みどり(未來貴子)と酒井和歌子

用戶 tkklvbフリージア 的評價.

3 years ago
好きな俳優が多数出てたし、演技も良いけどストーリーが微妙。 何で西島英俊が死んでないのに仇討ち刑終了したの? 仇の一人である玉山鉄二が当時の生き残りのつぐみにスカウトされたのは何故? 玉山鉄二がつぐみを助けたいとか思うのはわかるが、つぐみは玉山に何を思ってたんだろうか。
3 years ago
ラブアクチュアリーみたいな気持ちでうっかりみてしまい、本当にがっかりだった。 ショートストーリーの集まりなので、良い話もあるはず!とがんばってみたけど、最後までつらかった。

用戶 uilocna警察日記 的評價.

3 years ago
どんなに貧しくても日本人の心の豊かさ、優しさが息づいていた。取り戻す事のできない古き良き時代。子役の二木てるみの演技が素晴らしかった。モノクロでも磐梯山の山並みや田舎道の風景の美しさが伝わってくる。

用戶 Hellnuogfiあまのがわ 的評價.

2 years ago
何年か前の島々清しゃみたいな、ゆっくりと進み、ほとんど抑揚のない展開、今どき高校生の心を描いた?
5 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 楽しみにして観に行きましたが、知っている内容ばかりで、試合の振り返りがほとんど。 そして映像の取り上げ方に偏りが多く。。同じ選手のホームランばかりなのが気になりました。 A.R.E.に向けて活躍した選手はもっと沢山いますよね? キーポイントとなったシーンは他にも沢山あったはずです。 作られた方のお好みなのでしょう。。 せっ...
3 years ago
黒髪のスレンダー美女。悲鳴。お猿。血がどばー!内臓ぐじょー!どろどろの中に突き落とされ。 繋ぎが雑で唐突だったり、出てくる人がみんなイカレてたり。おっぱい出まくったり。さらに、なぞの日本人魔女も出てくる。 楽しみましょう。

用戶 Nrswgoevta人生の約束 的評價.

2 years ago
曳山もですが、俳優陣がすっごく豪華ですね。竹之内さんって、久しぶりにじっくり見ました。みんなそれぞれに、実際にこんな人いるかもって。 富山出身の志の輔さんや、室井さんがしっかり出てるところもにやり。 富山が舞台の「railways」(三浦友和さん主演)など、富山映画は頑張ってますね。同じ北陸人としては、うらやましいところ。 ま、友人の遺影が置かれてなかったり...