搜索風たちの午後的結果,共582402筆,(花費0.001257秒).

用戶 Imoknhxspsgホーム・アローン3 的評價.

3 years ago
①2008年10月17日 金曜ロードショー ②2014年12月25日 午後のロードショー 何度見ても面白かったです。特に犯人たちのやられるシーンがめちゃくちゃ笑えました‼️

用戶 iqbltq狼たちの午後 的評價.

3 years ago
盛夏の午後に何が起きたか?実話だったのですね。若きアルパチーノの名演振りに時代を超えた凄さを感じます。ちなみに、「午前10時の映画祭」は2019年が最後です。こうした名作を大スクリーンで見られる機会が少なくなるのが残念です。

用戶 Utbyudlfaetiiミセス・ダウト 的評價.

3 years ago
ロビンウィリアムの声のレパートリーがすごすぎる!笑ほんとに英国のマダムに見えて面白かった! ストーリーとしては家族愛をテーマにしたいい話だったと思うが、あくまで英国人のマダムがしゃべっているためあまり物語に入り込めず、最後妻の誕生会と仕事どちらを選ぶかなったときどちらも選んだから最後夫婦愛も上手くいくのかと思ったらそうでもなかったのがちょっと残念だった。午後...

用戶 Ipsoxgmhnskテルマ&ルイーズ 的評價.

4 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む リドリー・スコットが「ブラック・レイン」の2年後に撮った作品であるが、リドリー・スコットらしくない作品(悪い意味ではない)。 冒頭からいきなり殺人を起こしてしまうが、その後はどちらかと言うとコメディっぽい展開となって、ちょっとちぐはぐな感じがしたが映画的には面白く見ることができた。 ただ、テルマが強盗を起こしてからは、ハッ...
3 years ago
原作を換骨奪胎して70年代に移した、どちらかといえば非典型の作品。書けない作家の風貌がヘミングウェイみたい。主演のグールドはバーブラ・ストライザンドと一時期結婚していた。 気分屋のネコが出てくるのも、裸で踊る何だかスピリチュアルっぽい(?)隣人の女の子たちも、雰囲気があってなかなかおもしろい。 シュワちゃんが出ていたと後で知ったけど、あの無意味に男たちがハダ...
2 years ago
とは言え、スター・ウォーズのベイダー様とは いかなかったようで。 やはり若い頃の冒険話とは言え 前作でかなりのインパクトを残した ロック様の影も形も無いのは いかがなものか? 彼だから成立した作品なのに。 後の活躍でもちょっとでも差し込めば 違ったのになぁ。 はい、午後ロー確定作品です。

用戶 Ellvheavyoビッグ・ガン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 以前にBSで見ていたのを午後のロードショーでまた見た。ずいぶん前に見たのですっかり忘れていて新鮮な気持ちで楽しかった。アラン・ドロンのイケメンぶりが凄まじかった。殺人がえぐくてよかった。親分連中の間で意見が分かれていたのに結局全員殺されてしまった。 女性に対する暴力がひどくてちょっと引いた。見るからにろくでもない女なのだ...
3 years ago
立川シネマシティの極上爆音上映にて「午前十時の映画祭 final」による最後のバック・トゥ・ザ・名作。子供の頃に何度も観た大好なシリーズ。かなり久々に鑑賞。 前2作で現在、過去、未来を行き来したが、今作はその遥か昔の西部開拓時代へタイムトリップ!相変わらず面白い最高の娯楽作品!今作は「タクシードライバー」や「荒野の用心棒」といった名作のパロディなど、笑いど...

用戶 Xssgnopkmihお早よう 的評價.

3 years ago
コミカルな小津作品 弟の子役ちゃんがめたくそかわいい♡♡ お兄ちゃん役の子は成瀬監督の「コタンの口笛」に出てた 産婆さんのおばあちゃんもアイヌのおばあちゃん役で出てた 小津映画の良いところは昭和の風景に浸れるところ この映画が作られた年にあたし生まれてる・・・ 思えば昭和の子供はたいくつだったんだよ

用戶 ifwidmザ・メキシカン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ギャグがくどくて古いし、くだらなかった。宝物みたいな拳銃を奪い合うというのもとてもくだらなかった。 ジュリアロバーツがブラピに常にぎゃんぎゃん文句を言っていて最悪だった。顔も怖ければ性格も怖い。 ちょっとしかないアクションは、リアルでドキッとするほどよかったので『午後のロードショー』で見るのがちょうどよさそうだった。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む イタリア人に憧れる自転車好きの若者が仲間とつるんでグダグダしたり、恋をしたり自転車レースに出たり嫌々仕事したりする。超面白かった。見終わって寝ようと思ったのだが、仕事してから寝ることにする。 宇多丸さんのオールタイムベストという冠に負けない素晴らしい傑作だった。ちょっと前の午前十時の映画祭でやっていたのに、見に行けなかっ...

用戶 gwyixsデトロイト 的評價.

2 years ago
差別は駄目だよりテンパっても冷静公正にがテーマ。 社会問題に斬り込みつつ楽しますシドニー・ルメット に及ばぬ。 意識したろう「狼たちの午後」「セルピコ」を改めて評す。 この監督には社会問題よりハートブルーなエンタメを。

用戶 dfqphz父、帰る 的評價.

3 years ago
う~ん?なんだろ?観てて物凄く観いってしまったが後半から最後は、えっ?って感じだった。これはひょっとして謎の部分は視聴者の創造にお任せ的な映画だったのであろう。ただあの謎の箱は何だろうとかお父さんは 12年間何をしてたのだろうか?とはせめて余韻だけは残して欲しかった。あのロシアの風景と子ども達の演技の良さ、音楽と言い素晴らしいのに最後は謎多く終わっちゃうのは...

用戶 kzbnbtx大殺陣 的評價.

3 years ago
大満足。 画面の隅々まで行き届いた美意識。 登場人物たちの命の軽さ。 ためてためて最後のどろどろの殺陣。 最っ高。 手持ちカメラの切り合いも新鮮であったよ。

用戶 fpbzjmパッション(2004) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 聖書を読んでいる人前提で作られているような感じで、その前後のいきさつが分からず、なんでそんな目に合っているのか謎だった。しかし当時の文化や風習などをリアルに再現しようとしているような感じがした。 一番偉そうな人が、むち打ちだけで釈放だと言ったせいで、普通に磔にされるより何倍もつらい思いをしてそうで気の毒だった。むち打ちも...
3 years ago
ソフィアの繊細で美しく作風はここから始まった。 謎の死を遂げた少女たちを理解しようと途切れ途切れの思い出を紡いでいくかつての少年たちも、少女たちの両親も、作品を観ている私達も、そして作り手であるソフィアさえも、少女たちの運命をただ見守るしかない。 彼女たちの心は救い出すにはあまりに遠く、脆かった。 大人と子供の狭間にある時期、心と心が触れ合うことを求める少女...
3 years ago
人間の原点に帰れるような幸せな気分になりました。 ストーリーも最高によかったし、子供たちの演技もすばらしい。 風景もインテリアもファッションも楽しめました。 すべての人にお勧めです。 この映画を日本中の子供たちに見せたい!!!

用戶 Hmkpsnxsigoアパルーサの決闘 的評價.

3 years ago
平日の暇潰しに観るにはちょうど良いかと思ったが… 多くのコメントにアルヨウニ、レネは残念としか謂いようがないですね~(;´д`) しかし、それよりもエドハリスにがっかりです。 午後ロードにコメント出すのもどうかと思いますが、期待値高かったので、つい
2 years ago
イランを代表するアッパス・キアロスタミ監督 職業俳優を使わず素人を起用 この映画 舞台はイラン北部コケール カスピ海に近い小さな村の子供たち . 友だちのノートを 間違って家に持ち帰ってしまった少年が ノートを返すため友だちの家を探しにいく。 . それだけなんだけど… . 主人公の少年アハマッドのひたむきさに 心を掴まれました イランの乾いた景色・人々の暮ら...

用戶 emqixvc黙秘 的評價.

3 years ago
『マイアミブルース』ヒロイン、ジェニファー・ジェイソン・リーが見れて嬉しかった。 寒々しい田舎が舞台のミステリーで悲しい話であったが、心暖まる結末でよかった。 午後ローで見た。元々は131分もあり、50分くらいばっさりカットされているため、劇場版もいつか見返したい。午後ロー見たことに若干の後悔はあるのだが、午後ローでなければ一生見もせず、存在も知らないま...