搜索風と共に去りぬ的結果,共412843筆,(花費0.002201秒).

用戶 Hsnosgkpxim哀愁 的評價.

3 years ago
ヴィヴィアン・リーは『風と共に去りぬ』よりこちらの方がずっと良い。美男・美女映画の究極。蝋燭が一本また一本と消えていく部屋で「蛍の光」に乗って二人が踊るシーンのロマンチックさよ!

用戶 lfpumoeふたりの女(1960) 的評價.

3 years ago
モノクロ。 ソフィア・ローレン/ ジャン・ポール・ベルモンド。 第二次大戦中のイタリア、激動の中で生き抜く母と娘の残酷な日々。 ソフィア・ローレンの張詰めた緊張感が”風と共に去りぬ”のヴィヴィアン・リーを思わせる。

用戶 lfpumoeパラダイス・ナウ 的評價.

3 years ago
「平等に生きられなくとも、平等に死ぬことはできる」 「平等のために死ぬのなら、平等に生きる道を探すべきよ」 のやりとりが心に残った。

用戶 Igxsnspkmhoピノキオ(1940) 的評價.

3 years ago
1940年製作。つまり、太平洋戦争前の作品である。そのような時代を全く感じさせない洗練されたアニメーションの表現。素晴らしい音楽。 「風と共に去りぬ」は1939年。製作当時にこれらの作品が日本でも公開されていたとしたら、国民はアメリカとの戦争を「勝てる」などと夢想しただろうか?

用戶 cjvygaレベッカ(1940) 的評價.

3 years ago
この1週間毎日ヒッチコック監督の映画を観ているがそのストーリー展開や構成が実に素晴らしくサイコに並び、このレベッカが1番素晴らしかった。 今回は女性の心理に深く突き刺さるようなサスペンス映画であり、脚本がよく出来ていた。結婚相手の元妻のレベッカが主人公を追い詰めまくり苦しめる。本当の恐怖とは心理的に追い込まれることなんだと思い知った。 同じプロデューサー...
2 years ago
自分と違う生き方や考えを持つ人に対して、人は懐疑的になります。そしてそれは時として「差別」や「排他」に繋がります。でも、「私」を苦しめているのは本当に彼らなのでしょうか。苦しみを生み出す本質に気がついていないのは、「私」なのではないでしょうか。 そして、苦しみを生み出している本質と戦う時に「私」は誰に応援して貰えば良いのでしょうか。 それは、自分とは違う...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 憲法記念日を前に。 『標的の島 風かたか』を観て来ました。 「雨風ぬ吹ちん渡るくぬ浮世 風かたかなとてぃ産子 花咲かさ」 この歌詞を受けて稲嶺名護市長が、沖縄の米軍属による女性殺害事件の追悼集会で、「私たちは今回も風かたかにもなれなかった」と涙ながらに語りました。 「風かたか」とは、風よけ、防波堤のことです。 映画では...

用戶 Gkxhmospinsダージリン急行 的評價.

3 years ago
グランドブダペストホテルにあまりにハマったので、引き続きこちらも見たのだが、ぬーっと始まりぬーっと終わった。 まぁいろいろあったけど、何がメインなのか、笑わせられもせず、はらはらもせずだった。
2 years ago
見知らぬ他人との関係性が薄い今の社会で見知らぬ他人とのテレパシーによる関係とロマンス、それぞれの生活の困難を乗り越え結ばれる二人にとても素敵だと感じた。筋書きは非常に単純だが、演出は非常に良かった。
3 years ago
登場キャラが死ぬとこまでしっかり見せておいて、これは予知夢でまだ死んでなかったパターン。一時的に回避することはできるが、別パターンでやっぱり死ぬ。 えぇっ!?そっちかい?というのも今まで以上に多い。 美容室のとか。 本当に凝ってる。おもしろい。
3 years ago
ぬ、ぬるい……。 前作は観ていないが、前作の監督があの『96時間』の人で、脚本もやはりL・ベッソン。 ベッソン脚本で好きな映画って殆ど無いが、まあひょっとしたら『96時間』並みにシャープな映画になってたりして……と期待した訳です(まあ『96時間』は共同脚本だったが)。 各民族の居住区が壁で仕切られた近未来という設定はフランスぽくていいし、映画の売りである...

用戶 Isxnpmhkosgコカイン・ベア 的評價.

8 months ago
B級としてとても面白かった そんなにチープさもありありではなかったし、良かった あと、人は死ぬけどコメディーだった
2 years ago
人や国の戦いによる益と、裏腹にある苦しみや悲しみとを、どう考えるか・・・。権力と責任あるリーダーこそ、過去の過ちを繰り返さぬよう、常に冷静であって欲しいものだとつくづく思いました。

用戶 wiyrvynスコア(2001) 的評價.

3 years ago
デニーロが肩ひじ張らぬ演技ですーっと入り込める作品に仕上がってます。それに充分対抗できるエドワード・ノートンの凄さ! インテリアや街の風景もおしゃれです。

用戶 sthjvfg最後の忠臣蔵 的評價.

3 years ago
風前の灯火に咲く表情。 訳の分からぬ時代、命とは。

用戶 Laehhutylgeある殺し屋の鍵 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む もう最初から最後までツッコミ所が満載でした。 表向きは踊りのお師匠さんの顔を持つ殺し屋の暗殺テクが、もう大胆不敵過ぎて思わず笑ってしまう。 前作からは何もスキルアップしていません。 今回のヒロインを務めますのは、健康的なお色気を振りまく佐藤友美。しっとりとしたハスキーボイスが実に魅力的だ。 ここではビキニ姿までお披露目して...

用戶 Emieaddcse化石の森(1936) 的評價.

3 years ago
舞台の映画化で 共演してたレスリー・ハワードとハンフリー・ボガードの息はぴったり ベティ・デイビスは若い時から フケ顔なんだな… と思ったが、アラン(ハワード)にときめき、服を着替え 前髪を上げると可愛くなった! 無銭飲食をしようとした旅人アランは 作家くずれなのか 詐欺師なのか謎 夢想家のようでもある 口が上手く周囲を煙に巻く…が、死に場所を探している...

用戶 ffhowex魔女がいっぱい 的評價.

3 years ago
公開初日に114席シアターを独占鑑賞。アン・ハサウェイが大魔女を演じるということで楽しみに鑑賞しましたが思わぬ展開に苦笑。主役は魔女というよりネズミ。ストーリーも広がりがなく物足りない印象を受けた。 2020-211

用戶 EriuAscmrfanプール 的評價.

3 years ago
背景に流れる音は自然音、生活音。 会話も少な目。 ストーリーもゆるーい。 死ぬならこんな感じがいいな。 いや、死後の世界がこんな感じならいいな。 本編に死は無かったですけど そんな風に感じた。 生の生々しさが無い映画で 解き放たれたいときに 半分眠るくらいの気持ちでみるといい。 だから何度か見直したくなる。 とりあえず死ぬまでに 涅槃像を見に行きたくな...

用戶 fehrhyxザ・バッド・ガイズ 的評價.

3 years ago
札付きのワルが悪を懲らしめる―ワイルド7のようなスーサイド・スクワッドのようなお話。でもそれらよりも単純明快。 マ・ドンソクのマ・ドンソクによるマ・ドンソクのための映画――すべてはこれに尽きる。イイ顔したマ・ドンソクが、「武器などいらぬ」とばかりに、とにかく素手ゴロで迫りくる敵を粉砕! これ以上有無を言わさぬアクションがあるだろうか。