搜索ファウストの家的結果,共10276筆,(花費0.001503秒).

11月02日 1985 台灣上映
長男の犯罪によって一家離散の危機に瀕した一族のそれぞれの苦悩を描く。円地文子の同名小説を「東京裁判」の小林正樹が脚本・監督、撮影は「泰造」の岡崎宏三が担当。
02月19日 2021 台灣上映
世界中で実践されている教育メソッド「モンテッソーリ教育」の魅力と子どもたちの成長をつづったドキュメンタリー。20世紀初頭にイタリア出身のマリア・モンテッソーリが考案し、世界中に普及したモンテッソーリ教育。ルーベにあるフランス最古のモンテッソーリ学校の幼児クラスを2年3カ月にわたって取材し、2歳半~6歳の子どもたちがユニークな教具で自由に学ぶ姿、そして彼らが成...
05月14日 1994 台灣上映
チリの名家の喜びと悲しみに満ちた50年にわたる数奇な運命を、豪華スターの競演で描いた壮大な人間ドラマ。ラテン・アメリカを代表する女性作家イザベル・アジェンデの世界的なベストセラー小説『精霊たちの家』(国書刊行会)を、「ペレ」「愛の風景」のビレ・アウグストの監督・脚本で映画化。製作は「薔薇の名前」のベルント・アイヒンガー。撮影のヨルゲン・ペルソン、美術のアンナ...
11月28日 1998 台灣上映
中国近代史の渦中で波乱の人生を送った三姉妹の姿を描いた大河ドラマ。監督は「誰かが私を愛してる」のメイベル・チャン。脚本はチャンのパートナーで「誰かが私を愛してる」「七小福」(監督も)のアレックス・ロー。製作総指揮は「ファイナル・プロジェクト」のレイモンド・チョウ。撮影は「ノックオフ」のアーサー・ウォン。音楽は「天と地と」の喜多郎とランディ・ミラー。衣裳は「ピ...
08月10日 1990 台灣上映
運命の女性を追い冬のケベックに向かう若者の遍歴を描くラヴ・ロマンス。エグゼクティヴ・プロデューサーはロバート・レッドフォード、製作はリック・スティーヴンソン、監督は「プロミスト・ランド」のマイケル・ホフマン、脚本はルパート・ウォルタース、撮影はウェリー・スタイガー、音楽はジェームズ・ニュートン・ハワードが担当。出演はパトリック・デンプシー、ジェニファー・コネ...
04月02日 2021 台灣上映
アイルランド・ダブリンを舞台に、住居を失った若い母親と子どもたちが、周囲の人々と助け合いながら自分たちの手で小さな家を建てる姿を描いたヒューマンドラマ。「マンマ・ミーア!」のフィリダ・ロイド監督がメガホンをとり、舞台を中心に活躍する女優クレア・ダンが脚本・主演を務めた。2人の幼い娘を連れて虐待夫のもとから逃げ出したサンドラ。しかし公営住宅は長い順番待ちで、ホ...
09月03日 1989 台灣上映
第二次大戦という歴史の渦に翻弄されるユダヤ人一家の姿を描く愛憎のドラマ。製作はタニア・ザズュランスキー、監督・脚本は「男と女II」のクロード・ルルーシュ、撮影はベルナール・リュティック、音楽はミシェル・ルグランが担当。出演はエヴリーヌ・ブイックス、アニー・ジラルドほか。
11月21日 2015 台灣上映
グルジア(ジョージア)を代表する画家ニコ・ピロスマニの半生を描いた伝記映画。幼くして両親を亡くしたピロスマニは、店の看板や壁に飾る絵を描きながら放浪の日々を送るようになる。人々に一目置かれるようになっていくピロスマニだったが、酒場で見初めた踊り子マルガリータへの報われない愛が、画家を孤独な生活へと追い込んでいく。ロシア革命前夜、一杯の酒を得るため画材をかかえ...
07月10日 2004 台灣上映
夫と別れ、娘と共に優しい男と幸せな関係を築いていた母娘のもとに、突然元夫が戻ってきたことから始まる騒動を暖かな眼差しで描くハートフル・コメディ。主演はリス・エヴァンスとロバート・カーライル。共演は「ひかりのまち」のシャーリー・ヘンダーソン。監督は「トゥエンティフォー・セブン」のシェーン・メドウス。
09月27日 2008 台灣上映
日本国憲法に“男女平等”の条文を書いたベアテ・シロタ・ゴードンのドキュメンタリー「ベアテの贈りもの」を手がけた藤原智子監督が、同作のパリ上映で出会ったベアテの親族による話や資料を基に作りあげたドキュメンタリー。ヨーロッパでピアニストとして成功し、日本でもピアニスト育成に励んだベアテの父レオをはじめ、ノルマンディ上陸作戦やアウシュビッツなど、迫害と戦争の20世...
05月23日 2009 台灣上映
地味な女子高生の愛は、ケータイ小説を読みふけることが趣味で、いつしか自分もケータイ小説家になることを夢見ていた。ある日、愛は不良に絡まれているところを同級生の友樹に助けられ、2人は交際するようになる。しかし、友樹にドラッグやレイプを仕掛けられ傷ついた愛は、それらの出来事をケータイ小説に綴っていき……。過激な事件が次々と起こるケータイ小説の映画化。
12月04日 2010 台灣上映
古文書から幕末の武士の暮らしを読み解いた磯田道史による教養書「武士の家計簿 『加賀藩御算用者』の幕末維新」を、森田芳光監督&堺雅人主演で映画化。御算用者(経理係)として加賀藩に代々仕えてきた猪山家の八代目・直之。しかし当時の武家社会には身分が高くなるにつれて出費が増えるという慣習があり、猪山家の家計もいつしか窮地に追い込まれてしまう。そこで彼らは、直之の提案...
08月13日 2021 台灣上映
1910年にバルセロナで生まれ、95年にニューヨークで没した実在の画家ジュゼップ・バルトリの人生を描いた長編アニメーション。1939年2月、大勢のスペイン共和党員がフランコの独裁から逃れてフランスにやってくる。フランス政府は政治難民となった彼らを収容所に押し込め、冷遇する。そんな中、収容所を監視するフランスの憲兵と、難民の中のひとりの絵描きの間に、有刺鉄線を...
04月23日 2022 台灣上映
「LETO レト」など映画監督としても注目を集めるロシア演劇界の鬼才キリル・セレブレンニコフが、ロシア文学界でセンセーションを巻き起こしたアレクセイ・サリニコフのベストセラー小説を映画化。2004年、ソ連崩壊後のロシア。大都市エカテリンブルグでインフルエンザが流行する中、ペトロフは高熱にうなされ、妄想と現実の間をさまよっていた。やがて彼の妄想は、まだ国がソビ...
07月02日 2022 台灣上映
「クールなお兄さんはなぜ公園で泥山を作らないのか」がカナザワ映画祭2020でグランプリにあたる「期待の新人監督賞」を受賞した保谷聖耀監督が、独特の世界観で紡ぐSFサスペンス。田舎の中学校に転校してきたオサムは、ホウスケが同級生に自作漫画を汚されている場面を目撃する。その漫画は「虚無ダルマ」という題名で、フリースタイル説法で街を支配する虚無ダルマとアメリカのス...
01月28日 2006 台灣上映
1979年製作の人気オカルトホラーを、マイケル・ベイ製作でリメイク。1974年11月13日、ニューヨーク州ロングアイランド・アミティビルにある邸宅で、一家の長男ロナルドが家族をライフルで次々と射殺する事件が発生。自ら警察に通報し、逮捕されたロナルドは、家の中の「声」に従い殺人を犯したと主張する。それから1年後、格安の値段で売り出されたその邸宅を購入したジョー...
03月18日 2023 台灣上映
江戸時代を舞台に、幸せな家族がある老人を助けたことから戦いと逃走の日々に巻き込まれていく姿を描いたアクション時代劇。 江戸時代初期。元忍びの男サルは、妻クモと4人の子どもたちと一緒に森の中で狩りをしながら暮らしている。クモは超売れっ子の忍びで、一家は彼女の稼ぎで生計を立て、サルは主夫として家庭を守っていた。ある日、子どもたちが峠で倒れている老人を発見し、助...
06月30日 2023 台灣上映
韓国の名匠ホン・サンスが2人の女性アーティストの友愛と連帯を描き、2022年・第72回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(審査員大賞)を受賞したドラマ。 著名な小説家だがスランプに陥り長らく執筆から遠ざかっているジュニは、音信不通になっていた後輩を訪ねるため、ソウルから離れた閑静な町・河南市へやってくる。そこで偶然知りあった元人気女優ギルスに興味を抱いたジュニは、...
04月07日 2023 台灣上映
平凡な主婦の日常を描いた「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」で映画界に革命を起こしたベルギー出身の女性監督シャンタル・アケルマンが、1970年代ニューヨークの風景をとらえた映像とともに母からの手紙を朗読したドキュメンタリー。 路地、大通りを走る車、駅のホームで電車を待つ人たち、地下道などニューヨークの荒涼とした街並みに...