搜索ダルトン・トランボ的結果,共28筆,(花費0.001595秒).

用戶 dovglfスパルタカス 的評價.

3 years ago
壮大なスペクタル史劇だけど、何だかハリウッド映画らしくない。 世界の映画産業のトップに君臨していたハリウッドをローマ帝国に見立てて、あからさまに批判しているように見えるのは、脚本が筋金入りの共産主義者だったダルトン・トランボだったからか。
6 months ago
ティモシー・ダルトンは清廉潔白なボンドを好演した。マリアム・ダボも可愛らしいボンドガールだったね。

用戶 Giphsskmxno黒い牡牛 的評價.

1 year ago
映画ファンなら ダルトン・トランボをご存知でしょう、理不尽な赤狩りにあいハリウッドを追放された名脚本家、「ローマの休日」の脚本のゴーストライターとしても有名です。本作は彼が生活の為、B級映画専門のキングス・ブラザーズ・プロダクションで偽名で働いていた時代に書いた名作です。 大衆受けしか頭にない社長の無理難題を安い脚本料で量産したトランボへのご褒美なのでしょう...
6 months ago
若返った分、アクションは華やかになったがティモシー・ダルトンがボンドのイメージにそぐわないのは致命傷。ボンドガールも子供じみて今ひとつ。
5 months ago
『スカイフォール』は、シリーズどころか、英国の映画最大のヒット作となり、高い評価を得ていますが、私はこの作品が一番好きです。 ティモシー・ダルトン、ボンド役としては短命でしたね。 2013.3.6
5 months ago
4代目ボンド、ティモシー・ダルトンが登場する、シリーズ15作目。 先代の軽すぎるロジャー・ムーアのボンドとは真逆のシリアスなボンド。ただ、真面目なボンドはなんとなく面白みが無く感じてしまう… ついでに、ティモシー・ダルトンの顔が濃すぎて微妙(^_^;) ストーリーは良く出来てたんだけど、ボンドもボンドガールも魅力がイマイチでした… こちらも今回から変更にな...
5 months ago
ティモシー・ダルトンかっこいい!上品で知的でエレガントでスタイリッシュでボンドらしいボンド、本当にかっこいい! 映画としてもよかったです、アクションも派手だし内容もハラハラドキドキ 007シリーズの原点回帰みたいな映画でした!

用戶 bfhbsyガン・ファイター 的評價.

3 years ago
脚本がドルトン・トランボ、ロック・ハドソンとカーク・ダグラスが共演する正統派西部劇。 牛追いでメキシコからテキサスに向かうが、途中、牧場主のジョセフ・コットンが殺され、妻のドロシー・マローンと娘のキャロル・リンレーを守りながら、悪党や先住民と戦うことに。 みんな因縁に縛られており、ハッピーエンドとはいかない。
5 months ago
四代目ジェームズ・ボンド、ティモシー・ダルトンが登場、アイドル顔のマリアム・ダボがボンドガール、音楽のジョン・バリーはこれで引退、主題歌はノルウェーのa-ha。 コミカル路線と決別、スパイアクションになったが、少し殺伐としてきた。 ソ連のアフガニスタン侵攻を背景としており、時代を感じる。
6 months ago
4代目にして、\"最もリアルなボンド\" と評されたティモシー・ダルトンの登場‼️拍手〜‼️私はかなりダルトン版ボンドは好き‼️5代目よりもはるかに好き‼️ひょっとしたらロジャー・ムーアより好きかも‼️前作までのユーモア路線からハードなアクションに原点回帰しただけあって、スタントも結構自分でやってるし、表情もいい意味で余裕がないというか、常に一生懸命で真剣な...
5 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 2020年公開の25作目に向けて見直し007。4代目ボンドのティモシー・ダルトン編です。6代目ダニエル・グレッグから順に遡っているのですが、さすがに80年代までいくと古さを感じ始めますね。 ティモシー・ダルトンはキリっとしてて男前ですね!5代目ピアーズ・ブロスナンは何処か軽妙な感じもあったのですが、ティモシー・ダルトンは...
6 months ago
総合:70点 ( ストーリー:70点|キャスト:70点|演出:75点|ビジュアル:75点|音楽:70点 ) 鋭い表情のティモシー・ダルトンがボンドになって、一気に若返った。若いだけ合って動きも鋭いし、活劇もまた鋭さを増した。ムーアの余裕をかました冗談も好きだったが、そろそろ緩さから離れて変化の時期が来てもいいころだったと思う。協力するチェリストの美女とKG...
5 months ago
ボンドやマネーペニーの若返り、世代交代に見事に成功した本作。 (ついでに言えばフィリックスさんも、もうこのまま固定してほしい) 当時はティモシー・ダルトンの風貌に抵抗があって、TV放映時に流し見、ながら見程度しかしなかったが、改めて観れば実に良い。 冒頭のジブラルタルNATO演習訓練アクションから「いや、2時間」(爆笑)に至るまでのオープニング。チェコスロ...

用戶 Hognxskispmローマの休日 的評價.

3 years ago
ウィリアム・ワイラー監督としては、「女相続人」「探偵物語」「必死の逃亡者」「大いなる西部」「コレクター」にある演出技巧の鋭さはない。しかし、この浮世離れしたロマンティックコメディを万人向きに平明に楽しく、そしてラストは心に深く刻む様な余韻を残す余裕の演出技量は流石だと思う。そして何より、彗星の如く現れた妖精オードリー・ヘプバーンの清楚で魅惑的な美しさが、他に...
6 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ジェームズ・ボンド・シリーズ第15作。 DVD(デジタルリマスター・バージョン)で3回目の鑑賞(吹替)。 原作(ベルリン脱出)は未読です。 ジェームズ・ボンド役がロジャー・ムーアからティモシー・ダルトンにバトンタッチ。前作までのムーア・ボンドはユーモアたっぷりの作風でしたが、本作から少しシリアスな雰囲気になり...
5 months ago
007シリーズ15作目にして25周年の記念作品 監督はジョン・グレンのまま しかし、配役に二つの大きな変更を断行 一つはボンド役をティモシー・ダルトンに、 二つ目はマニーペニーをキャロライン・ブリスに変更したことだ この二人の変更で本作の印象は従来のシリーズからかなり変わった 世代交代そのもので、007のフォーマットはそのものでありながら全く新しい、今風に言...

用戶 Tatiellektローラ殺人事件 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ジーン・ティアニーの代表作である そして、美しい彼女と 素晴らしい美術/室内装飾を 撮影が更に引き立てる(アカデミー賞授賞) 白黒映画の硬質な 美しさ! 刑事が たてるグラスの氷の音まで 違って聴こえる これらに 甘いテーマ曲が かぶさり、メロドラマ的な効果も上げている オットー・プレミンジャー、初監督作品としては 出来...
5 months ago
記憶が定かではないが、たぶん封切り時劇場で初めて見た007シリーズ。4Kレストア版公開で数十年ぶりに再見。 a-haの主題歌の印象が今でも強く、あとアバンのパイプラインとハリアーは見覚えがあったが、ほぼ初見の感覚で鑑賞。いろいろとノスタルジックな気分になった。 まだぎりぎり冷戦中(チェコスロバキアが東側)で、ソ連が敵だが彼らもアフガン紛争の只中。敵対するス...

用戶 dqcyvlpローマの休日 的評價.

3 years ago
ヨーロッパ歴訪の過密スケジュールに辟易した某国王女アンが、こっそりとローマの街へ飛び出して、新聞記者のジョーと恋に落ちる。宮殿で主治医から投与された鎮静剤が効いてきて街角で寝こけてしまったアンを、偶然ジョーが助けたのが馴れ初めだが、当然、真実を隠したいアンと、彼女が王女と知って特ダネにしたいジョーは、互いに身分を偽ったままローマを探訪するうちに、気がつくと惹...

用戶 zznazoパピヨン(1973) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 冤罪により終身刑となりながらも、脱獄を成功させ自由の身となり、のちに自身の経験を小説にし大成功を収めた、作家アンリ・シャリエールの同名自伝小説を映画化。 濡れ衣により終身刑を科せられ、流刑地であるフランス領ギアナに送られたパピヨンが、自由の身を求めて脱獄に挑戦するという、脱獄アクション映画。 獄中でパピヨンと友情を築く...