搜索夜明けのガンマン的結果,共232177筆,(花費0.001415秒).

用戶 xsxjrb赤ちゃん教育 的評價.

3 years ago
つまらない。 くどくて、会話はうるさく、テンポが悪い。ヒロインはただウザいだけで魅力がない。 これが名作なの? 同じスクリューボールコメディでも、フランク・キャプラの「或る夜の出来事」はとても楽しめたので、ジャンル自体が苦手というわけではない。
2 years ago
電子音楽の夜明けは、フランスにおける女性の音楽業界での地位向上のための第一歩でもあった、ということで、これは音楽映画でありつつフェミニズム映画でもあった。 でーんと部屋に鎮座するアナログシンセサイザーの巨大なモジュール群は、あの時代を少なからず知ってるわたしからしたら垂涎の的ですよ。ほとんどのシーンがそのしつないだけでかんけつするところもなかなか良い。 TG...

用戶 Nsxhmskgpoiいのちの食べかた 的評價.

3 years ago
食の現状を見せつけるだけ見せつけて、監督のスタンスを一切明かさない。 しかしこのようなドキュメンタリーを撮ったということは肯定的ではないだろう。 労働者の休憩風景まで撮影する意図もわかりずらいし、馬鹿にしてるのかと思う。 もっとスタンスを見せてくれたら良かったと思うが、自分の考えを明かさず問いかけだけしてくる作品。とことん頭にくる。
3 years ago
元ネタの『続・夕陽のガンマン』はまだ観てません。 『ラストスタンド』で監督に惚れ込んだので期待値高めで観たけど楽しめた。まず3人の衣装や美術の作り込みに引き込まれた。リアリティラインの低い雰囲気作りに一役買ってる。特にイ・ビョンホンはキマりすぎ。 この手のドンパチエンタメは長くて100分代で収めるべきだと思っているので、そこは少し残念。もっとタイトに纏め...

用戶 Ciemilmoscマッド・ナース 的評價.

2 years ago
タイトルとポスターに惹かれて観に行きました。 18禁だったけど、エログロはわりと控えめでした。 ナースが夜な夜なお色気で男を釣り容赦なくいたぶり殺すといっただけのおバカ映画だと思っていたら普通でした。 ダニーとの決着もつかずに中途半端。

用戶 Xgoshkmispn東京遭難 的評價.

5 months ago
平日鑑賞したがそれはそうだよなの客入り。 主人公、ヒロインは何をしたかったのか? ヒロインは夜に歩いて見つけた見ず知らずの人間に声をかけたのか?意味不明。これを五歳のときの誘拐と結びつけようともしないシナリオが幼稚すぎる。 高校教師のトラウマとか上辺だけの演出で飽きる。三時間ぐらいの作品かと思う。 感情移入がまず誰にも出来ない。ご都合の出会い、成長も退化もし...

用戶 sfngygi浮き雲 的評價.

3 years ago
名監督って、独自の映画文法を持っているような気がしますけど、このカウリスマキ監督も、明瞭にそれを持っている監督のひとりですね。ひと目でカウリスマキ監督だと分かる個性が画面から伝わってきます。 特に印象的なのは、照明の使い方ですね。夜の室内シーンでは、影がくっきり壁に映るほどに強い照明を当てているような気がします。そしてそれが人物を不思議な感触で浮き上がらせて...

用戶 Soknghpxsim老人と海(1958) 的評價.

3 years ago
少年時代に読んだ印象はもっと老人の心理描写が繊細だったような。ただ、映像になったらいいかなあ、とも思った。 まさにその通り。物足りないが、表面的な美しさは伝わる。港町の光景、マグロとの決死の戦い、カリブの夜明けの美しさ、サメとの格闘、原作のイメージがビジュアルに伝わる。それ以上を文芸作品に求めるのは酷。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 日本の戦後生まれの若者達が、どんな思いでその青春時代を過ごしていたのか判るような気がする不朽の名作ですね!(涙) 定時制高校に通う生徒に対する偏見や差別など、いつの時代も変わらぬものがあったことを感じさせてくれます。 横浜鶴見の不良少年であった私は、父の病気入院を機に改心。 成績優秀のため、奨学金ももらえることになり、旅行...
3 years ago
世界中の都市のタクシードライバーの物語 時間帯は真夜中なんだけど、やっぱり夜中って不思議な雰囲気があると思います ずっとタクシードライバーと客、車内と各都市の景色だけが映っているだけあって、会話がとにかく重要 そして面白いしカッコイイ ストーリーはニューヨークが最高! 景色で言えば、個人的にはやっぱりパリですね ヘルシンキも冷たい空気が伝わってきて良かったで...
3 years ago
見る人が見たら、また同じようなものこすりやがって、と書かれるような、いわゆる王道。ただ、それでも最後泣けるのは主演2人の演技力。特に、芯があって、明るいんだけどその明るさの中に影を持たせられるのは吉高由里子ならではだなぁ。と。ハマり役でした。(このタイプの役をやるのは年齢的にそろそろ最後かもだけど)

用戶 nbenvzwさらば青春の光 的評價.

3 years ago
まぁ面白かったけれど、アメリカンニューシネマの影響を受けすぎているというか明らかにパクっているような気がしました。 イージーライダー、卒業、特にラストシーンは僕の大好きな映画「ハロルドとモード」の明らかにオマージュ? 映画の中でミュージックビデオ的なことをするのはすごく好きです

用戶 otrdaiエレファント・マン 的評價.

3 years ago
運命の手綱を握り合う、興行師と医者 内情は違えど、似通う思惑 翻弄され、従うだけの主人公 醜さなど微塵も感じないと言えば綺麗事 愛を知らない彼は、闇夜を彷徨う象の化身 愛に包まれた彼は、ロマンと知性の飼育人 愛、安心、心の拠り所。 これさえあれば、生きていける。 見つけてしまえば、迷わず生ける。 無償の愛こそ生きる糧。

用戶 Gxihpkosmnsブルークラッシュ 的評價.

3 years ago
オープニングのシーンだけでも星が一つ多くなるぐらい海に行きたくなる。 夜があける雰囲気、朝日に反射する波の表面、オフショアでしぶきをあげてる感じがもうたまらない! ラストのチューブライディングが見てるだけで涙が出てしまう。 どうしてサーフムービーはこうも心が惹かれるんやろw

用戶 dqcyvlp續姿三四郎 的評價.

3 years ago
黒澤明に通低するエンターテイメント性や人間讃歌って、一体何なんだろう。邦画の王道というか東宝的というか。王道となると他の映画でも見掛けそうなものだけど、黒澤明にしかない。特に最近の邦画から消失している。
3 years ago
どんなにつらいことが起きても、どんな状況にあっても、一筋遠くに光さえ見えれば生きていける。 暗闇の中にさえ光は存在するのだ。 中島みゆきの歌はいつもそうだし、今回の夜会はまさにそうであった。 長年の「みゆきフアン」の私が言うのだから、間違いないか。 夜会は劇場で一度、映画で何度か見ているけど、この度の「リトル・トーキョー」は、とてもわかり易い内容だと思う。...

用戶 wmfcczdマダガスカル 的評價.

3 years ago
楽しいし愉快な感じがするけど、ストーリーは単純なので完全子供向け。 大人が見て、響くようなセリフとかは期待できない。 映像は、明るくテンポもいいので子供には受けるのではないだろうか。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 月曜の夜を、終末の甘い夜に変えてくれる映画 セドリック・クラピッシュ監督の演出にはこころから乾杯! オールディーズの甘い言葉とクラシックのフィルムスコアがあれば十分 あなたの演出には負けてしまいました。 少し裏切られたようで すごくいい感じのパリにシンクロニシティの余韻が糸を引くように残る映画...
3 years ago
「泣ける」のデパートマレーシア支店。 とにかくあらゆる「泣ける」が盛り込まれていて、それが全て上手くまとまっているかと言われたらそうでもなくて映画としてはなんとなくまとまりが無いんだけど、でも素直に泣いちゃったし見終わった後の満足感はすごかった。 特に流川楓的ポジションの二胡のイケメンくんの最後の演出は反則だろ。。 日本で同じ様な作品作ったら多分ボコボコに叩...

用戶 Nishskmxpog映画(窒息) 的評價.

5 months ago
あえてそのような作りにしたのだろうけどいったいここはどこ?どの様な状況下なのか一切説明無しせめてこじつけでも西暦何年のどこの世界なのか一言ナレーションやテロップも入れて欲しかった❗