搜索明日、君がいない的結果,共312775筆,(花費0.001660秒).

用戶 Kuocyaatntgポカホンタス 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ココアムのひとり負けだろ。かわいそう。 カラフルな葉っぱが風に舞ってる演出いいと思う。曲もいいね。スミスが捕まってポカホンタスが出会わなければよかった。って言った後の「明日死んだ方がいい。君を知らずに生きるなら」がイケメンすぎる。 あと金見つかんなかったわりにはすんなり帰ってるなーって印象でした。
2 years ago
ー 冒頭、質素な教室でネマツァデ君は、先生からこっ酷く叱れている。宿題をノートではなく紙に書いて来たからだ。 そして、先生からは”次に同じことをしたら、退学だ!”と言われてしまう。 隣席の、アハマッド君は心配そうに見ていたが・・。ー ◆感想 <Caution ‼内容に触れています。> ・冒頭のシーンでポシェテという地域から通学してきた少年が遅れて教室に入...

用戶 Brpgisoont君の膵臓をたべたい 的評價.

2 years ago
小説「君の膵臓をたべたい」。 書店で気持ちの悪いタイトルの本だなと思って、手に取って帯を見てみたら、好評で、それで買って、スタバに長居して一気読みして、”あの一言”で涙があふれた。スタバで隠すのが大変だった。 映画「君の膵臓をたべたい」。 もう原作は読んだし、もう泣くことはないだろうと映画館に足を運んだが、”あの一言”の前に既に涙が溢れていた。 映画のエ...
3 years ago
13日の金曜日のようなホラーかな、と思っていたが、思っていたよりも脚本が凝っていた。ただ、冒頭から説明口調になり、よくわからないままみていたら、オチがわからなくなったりするので、映画の筋をちゃんとチェックしてからみたほうがいいかも?

用戶 Aclllreffui罪の余白 的評價.

2 years ago
DVDで鑑賞。 原作は未読です。 吉本実憂がかわいくて怖いなぁ…と感じることが全ての作品(笑) “性悪美少女”的な役柄が抜群に似合うなと思いました。実際のところ、こういう性格なんじゃないかなと疑いたくなるくらい、表情(主に目付き)や仕草が堂に入っとるんだなぁ、これが…。 スクールカーストの頂点に君臨(まさに絶対君主、恐怖政治)し、娘の死の真相を追う内野聖...
2 years ago
74本目。 OPの主題歌が流れただけで、感動物である。 作中も随所に格好いい音楽が流れて、ずっと泣いていた。 今までで一番泣いたのは、僕は明日、昨日の君とデートする、だったが、それを超えてきた。 人生で一番泣いた映画になった。 次作もあるので、今から楽しみである。

用戶 IkshgmposnxPearl パール 的評價.

11 months ago
君には期待してる。 テイラーはもう出ないかもしれないジャンルだけど、君がいれば! 君もテイラー並みに行けるかも! これも楽しみにしてるわ!

用戶 Ttafdrefneie脱獄広島殺人囚 的評價.

3 years ago
主人公(松方弘樹)は強盗殺人犯で同情の余地はないのだが、バカだなぁ、と思いながら見入ってしまう。 日本版パピヨンらしいが、もっと泥くさく、脱獄の方法も単純明快なのがいい。
3 years ago
良いパパのトラボルタ 良い役のトラボルタ ヒール役のイメージがガチガチやから ホンマは悪い奴なんちゃうか!?って固定観念が 日本でいうと小日向文世の笑顔がホンマはサイコ野郎なんじゃないかとアウトレイジを見てから思うようにインプットされたみたいな感じ トラボルタ君は破茶滅茶に強いんやから 糞男の継父ボッコボコに今すぐしてくれよ!って 焦れる

用戶 Npxoskhsgimクナシリ 的評價.

2 years ago
この映画を見ていると、日本がいかに文明的な国であったかがよくわかる。 ロシアに併合されてから、日本人が作った様々なものが破壊され、クナシリが文明から取り残された地域になってしまっている。 おそらく、クナシリはもう日本に返還されることはないだろう。 本当に貴重な映像といえるドキュメンタリーだ。是非、映画館に足を運んでご覧いただきたい。

用戶 cjhlim音楽 的評價.

3 years ago
音楽の初期衝動、といえば聞こえが良いがさすがにコレは音楽を馬鹿にしてないだろうか。 面白いっちゃ面白いんだけど、森田君に依るところが大きい。 そして森田君の音楽性と歌声よ!

用戶 zgykigg約束のネバーランド 的評價.

3 years ago
自分も最初はレイ君の演技に違和感を感じていましたが、西洋式建築物で、西洋の名前で、髪の毛も染めて、それでいて日本人が日本語で演技しているわけです。途中からはあれくらい臭い演技をしている人がいても良いのかなと思いました。あの子役は監督の指導を忠実に守った天才なのか、、、と言ったら言い過ぎかもしれませんが、もし監督がわざとあんな演技をさせていたとしたら、監督天晴...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 独身パーティーで記憶を失った親友たちが、行方不明になった花婿を 前日の記憶を取り戻しながら探す友情ミステリーコメディ。 想像はしていたけど男4人ということもありかなり下品。 記憶をなくした前日のことを小さな手がかりから探っていくところは 推理映画さながら🎬 そんなミステリーの部分を感じさせないまま、馬鹿な男たちの痴態が ...

用戶 dkertrz二人ノ世界 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む どんな考え方をしても正解がないような映画でした。 男の親族の人が主人公に対してそれが現実だよと言ったが 現実とは、綺麗、汚い、残酷とかの問題ではなくて、 在ることではないか?という事を思った高校時代を思い出した。 能力がないなら、進路変えた方がいいと言うが、そんな簡単な問題 ではないと思った。最後の君がいるだけでいいは究極...

用戶 yqcvotrひとよ 的評價.

3 years ago
気になって借りて見ました。はっきり言ってどのキャラクターも迫真の演技で良かったです。田中裕子さんは安定感があり鈴木亮平君は頼りない長男を(吃音という難しい役)上手く演じていました、彼とわからないくらいに。佐藤健君は今までにない役で凄く松岡さんもだらしない感もよく出ていました。脇役も韓英姫ちゃんも違和感なくタクシードライバーで佐々木蔵之介さんは凄く良くてラスト...

用戶 xwcwiwグッド・ボーイズ 的評價.

3 years ago
ーオゲレツだけれども、実に面白き作品。 ”ローティーン男子”と”アダルト”という禁断の設定が絶妙である。ー ー”ビーンバッグ・ボーイズ”の面々ー ・マックス君(イケメンで好きな女の子ブリクスリーを強く思う男の子。ジェイコブ・トレンブレイ:言わずと知れた名子役) ・ルーカス君(大柄で実直な男の子。両親の別れ話に心痛める・・。) ・ソー君(粋がっているが、声...

用戶 toxxuh凪待ち 的評價.

3 years ago
ここまで香取君に感情移入させられるとは思わなかった。 個人的には白石監督は邦画では1番揺さぶられる作品を撮ってると思う。 邦画アレルギーぎみでも面白いなーと思う 今作も邦画にありがちなセリフで説明シーンがあまりないのは◎ 登場人物の行動原理が理にかなってるので説得力がある 頑固な亜弓の父が世話を焼いたり本当にいい人で、なのに裏切ってしまう心情もなんとなく気持...

用戶 Kmhsoxinpgsホリック xxxHOLiC 的評價.

2 years ago
蜷川実花監督の最新作。 公開が発表になった頃から楽しみにしていました! 原作は読んでいない為、比較は出来ませんが、登場するキャラクター1つ1つへの監督のこだわりが伝わってきました。 四月一日君が、侑子さんと出会い、大切なものは何か。四月一日君の成長していく姿をみながら、自身にとっても大切なものは何か、改めて考えてみようと思います。 そして蜷川監督ならでは...

用戶 gqvkrii水曜日が消えた 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 2020年映画館鑑賞42作品目 100%中村倫也目的 曜日ごとに違う多重人格という嘘のような面白い設定 主人公の本名がわからない稀有な例 事故の場面が幻想的だ 検査をする部屋もなんか変 曜日ごとに違うクラシックを流す素敵な街 それは思い込みで木金土日月はクラシックでもなんでもないかもしれないが 火曜日が主人公で月...

用戶 Sxompsihnkgふりむけば愛 的評價.

3 years ago
当時のドル箱コンビ、山口百恵と三浦友和を大林宣彦が監督したラブストーリー。 二人はサンフランシスコで知り合い、恋におち同棲する。 日本に帰った百恵ちゃんは友和君の帰りを待つが現れない。 他愛のない恋愛ものだが主演のふたりを見る作品で、ラブシーンもかなり頑張っているので、まぁ、いいか。