搜索おさむ的結果,共42383筆,(花費0.001249秒).

用戶 Itkgthirlcエスター 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 最初に鳥を殺したところ、、、 おいおい、あの子おかしいって親に言いなよ!って思ったけど。 序盤からやたらエスターに従順な妹のマックス。 だんだん脅されたり理由もわかるけど 殺されそうになってるのに言わないかね、、、 エスターの正体がわかったところが怖かったなぁ 9歳の少女と思ってたら 精神異常の33歳のおばさんだったなん...

用戶 eoiqmcほえる犬は噛まない 的評價.

3 years ago
むむむむむ。 わからん。 犬を軸にした、ある団地に住む人々の群像劇。 どこにハマればいいのか、わからんかった。 俺には、ポンジュノ監督は、まだ早いのか? 願っていることは、必ずしも願ったとおりには、ならない。でも、願ったとおりになることもある。って映画なのかな。なんだ、そりゃ?! 自分の理解力の低さが、悲しくなる。 きっと、次の「スノーピアサー」ならわか...
3 years ago
おっさんエンタあるけ?名古屋ボートピーブルのおっかさん編。

用戶 xsxjrb私の頭の中の消しゴム 的評價.

3 years ago
話題だったから一応見た… お嬢さまのお嬢さまなりのストレスショック お嬢さまが受け継いだ遺伝性のやまい…

用戶 Hognxskispmアリスのままで 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 若年生アルツハイマーか。認知症。最後は自分で人生の最後を決めようと計画したのに、それも実行できない。家族は、お父さんは優しいけど、野心持ち。長女はお母さんに本当は優しくない。次女は、お母さんの言う通りには生きないけど、本当に優しい。家族の話。こういう感じになったら、本当にどうしよう。
2 years ago
面白いのだけど、理に落ち過ぎている気がする。 もっともっと夫とその相手を追い込む怖い展開も可能だったのに、このくらいにしておいた感が… 風吹ジュンのお母さんも良かった。

用戶 smydrrリトル・ダンサー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 凛としていて、美しく、かっちり。 そんな、バレエのような映画。 格好良いブリティッシュ(北部訛りではあるものの)も華を添えている。 お父さんの愛情が毎回観るたびに泣ける。 主人公の演技もつい食い入るように観てしまう。 惜しむらくは、最後のおにいさんの、「おまえがいないと寂しい」というような台詞を「寂しい」のみに変えら...

用戶 hjvxnoホワイトアウト(2000) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 最近、三谷映画でおちゃめな浩市さんしか観てなかったので極悪っぷりにブルブル💦 もう20年前の作品なんですね(^_^;) 高橋一生さん、とてもお若いです😃 松嶋菜々子さまは相変わらず美しいし、吹越満さんはいい役。 そしてお話長くてちょっと飽きそうでしたが最後はドキドキでした(>_

用戶 kjxijhkレインディア・ゲーム 的評價.

3 years ago
最悪。ストーリーが意味不明で理不尽極まりない。主人公が ひとりで延々と悪者に連れまわされる。警察に駆け込めば済むのに、なぜか助けを求めない。暴力と殺りく さえあれば、それでおもしろいとでも おもったのだろうか。余りにもひどすぎる。

用戶 npnnseeビッグケーヒル 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 子どもの罪を許すことができるかという深刻なテーマで、絶対的に許すしかないのだけど、それでもどう決着をつけるのかは難しい。弟が10歳くらいだろうか、そんな子供がおっかないおじさんに脅されていてかわいそう。
5 months ago
オーストリア、でした。おどろおどろしい雰囲気が持続するホラー、久しぶり。好きかも。中盤からネタバレ、というか、そう見せてるんだろうけどそれが確信につながる少女の表情もゾクゾクさせる。あっち側に踏み込むバランスの危うさも怖い。全体的なこのトーン、いいなー。

用戶 djyxnuスペル 的評價.

3 years ago
もう「ウェッ」となるところ多すぎなんですけど、そこを狙いすぎなところもいい加減あからさまなので、途中から慣れてきて、、むしろ楽しめます。 オチが分かっているのに何回みても面白くて好きです。 深刻さ、おどろおどろしさなど、楽しめる人ならいいんじゃないでしょうか!

用戶 myegvym清作の妻 的評價.

3 years ago
お兼(若尾文子)は貧しい農家に生まれ、その美貌からお金持ちのお妾さんになる。 ところが、旦那が突然死、旦那の親族は遺言通り大金を渡し、縁切りする。 村の実家に戻るが、村人からは白い眼で見られ、意地っ張りのお兼は村八分にも耐える。 そんな時、村一番の正直者、清作(田村高廣)が除隊して戻ってくる。 二人は恋に落ちるのだが・・・。 若尾文子の壮絶ともいえる美しさと...

用戶 nkpixagリトル・ジョー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 淡々としていてけっこう退屈した。リトルジョーの危険さが非常にさりげなくて、みんなが花粉を吸えばいいのではないかとすら思う。お父さんの一人暮らしする荒野の一軒家をもっと見たい。

用戶 xsxjrb一度も撃ってません 的評價.

3 years ago
今年40本目。 エンターテイメントとして非常にいい。ザ・大人の映画。しかし若い人が見ても全然面白いと思います。こう言う映画は登場人物を事前にあまり調べず、こんな人も出てるんだと楽しむ映画。 お客さんはおじさん比率が高いですが、若い人も2人位。 石橋蓮司こんなおじさんになりたい。酒も煙草もやらないから無理かなあ、いや目指します。

用戶 Mgsnshxpiokつみきのいえ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 人生、家族の変化、暮らしが詰まったいえ。温暖化で海面が家に迫っては、家に石を積んで階上に新しい家を作り、住み替えて生活を積み上げてきたおじいさん。家の下には過去の家が積み上がって海の中。 そこに潜ってどんどん下に潜っていくと、家を遡るとともに過去も遡って蘇り思い出が溢れて来る。 1人が夫婦になり、夫婦が家族になり、娘が結婚...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 寅さんが赤ん坊を連れて帰宅という里親展開で、その後おばちゃんが必死で面倒みているところとか、最高だった。 月亭八方は泣いている赤ん坊を怒鳴りつけるという、虐待一歩手前ぶりで、しかも哺乳瓶を口にくわえて運んでいて、今ではあり得ない。また、寅さんも8時間おむつを替えておらず、おそらくミルクも上げてないであろう。首が座っている...

用戶 gqvkriiソウ 的評價.

3 years ago
テンポの良く進むストーリーとラスト5分の衝撃、サイコスリラーの名作。 タイトル“SAW”も秀逸。ノコギリ、SEEの過去形、殺人犯ジグソウ、外科医、立場逆転とキーワードが網羅されており、ラストの伏線回収は見事。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 馬鹿な家族の無計画さが、せっかくのチャンスを逃した。おとなしくしていれば誰も命を落とすことがなかったのに。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 話はかなりコメディ色が強く、武田鉄矢はお手の物という感じですが、女優さん2名がかなり頑張っている感じがしました。