搜索林原めぐみ的結果,共214570筆,(花費0.001600秒).

用戶 Xknpmohisgs三姉妹 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 数年に一度位、こんな作品に出会えるのよね。 身体の大部分が傷みの為に悲鳴をあげそうになる 心がぐちゃぐちゃになり、イライラするのだけど、嫌ではない。 何とも凄いな。。 ラスト最高だし。。 予告編観たときは、どうだろうね?と思っていた私。。ごめんよ😅 #ヒューマントラスト有楽町 銀座ではしご💓
3 years ago
ハムナプトラシリーズが好きだったので鑑賞してみました。 2のボス、スコーピオンキング誕生秘話…というよりは、彼が王になるまでの伝記的な物語です。 約90分と短めですが、しっかりと王道ストーリーが詰め込まれています。王道だけに後味の悪さもなく楽しめました。 ハムナプトラのダークでちょっとえぐい味がなかったり、敵のやられ方がダサかったのは残念なところ。
3 years ago
序盤ダラダラ、中盤興奮、終盤尻すぼみ。そんな感じがしましたですね。 中盤のカーアクションは、なかなか良かったんですけどね。終盤のアクションでは「武器が棒って… いや、銃で良いじゃん」とか、「いやいや、モタモタせずに、すぐにお目当てのものを…」とか、思わず突っ込みたくなるところが多かったような気がしましたですね。映画だから大半の粗さは許せるんですが、今回はちょ...
3 years ago
すごい脱出劇。少年探偵団の見せ場作るの全部ここに集めてきた。灰原が死のうとした事にみんなスルーなのが変。

用戶 Eonfniexvtcni明け方の若者たち 的評價.

2 years ago
2021年劇場観賞締め563本目。 2012年、就職が決まった大学生達が集まり開かれた飲み会で知り合った僕と彼女の恋愛と、社会に出てみえるギャップの話。 飲み会で退屈そうな彼女が早々に店を出て、同じく退屈そうな僕が浮かれた顔をして始まって行くストーリー。 半分恋愛話というのはわかって観賞したけれど、8割強が恋愛要素で、自分的にはめっちゃ長〜い前半。 お...

用戶 jnrusxエクステ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 自宅で鑑賞。原案・監督・共同脚本・共同音楽:園子温。特典映像内で『リング』シリーズ(\'98~)の“貞子”に監督が触れているが画面は『呪怨』シリーズ(\'99~)を彷彿させる。導入部は紛う事無きホラーだが中盤から方向を見失った印象でコレでは笑えない。大杉漣演じる孤独でドコか憎めない“山崎ぐんじ”、前半と後半でキャラクター的...

用戶 gqvkriiわが青春に悔なし 的評價.

3 years ago
GHQ検閲下で作られた作品。ゾルゲ事件を基に作られているが、当のアメリカではこの映画の公開のすぐ後に「赤狩り」が始まる…プロパガンダなんてろくでもないね。 しかしやはり黒澤映画。 ダイナミックな演出。ストレートな表現。ポイントはちゃんとおさえていて映画として申し分ない面白さ。 そして原節子。黒澤映画に出演したときの彼女にはいつも驚かされる。前半の良い家柄...

用戶 wbwkrkgもののけ姫 的評價.

3 years ago
これまた、風の谷のナウシカに続いて、 大画面で観れることに感謝です。 いやぁ~、深い、深すぎて溺れそうになって苦しくなる。 人間の業の深さが痛い。 その痛さを噛みしめて、 アシタカの真っ直ぐな善を受け止めつつ、 人の愚かさ、自然の大切さ、奥深さ、共存を 自分に出来うることから考えていこう。

用戶 Opngmxsskhiパレード 的評價.

3 years ago
人が共同生活をする上での嫌なところが見れてよかった。話が進むにつれて、(藤原が犯人だったらちょっと醒めるかもな~)と思ってた。登場人物の背景や過去など、画面に映らない部分に思いをめぐらせるのが楽しかった。

用戶 snahqvv薬の神じゃない! 的評價.

3 years ago
素晴らしい映画、みんなお勧め
5 months ago
最速上映イベントにて鑑賞、すごく面白かった。 悪夢につぐ悪夢をみてるようで最高! イベント始まる前に流れていた不穏な音楽もとても好きでした。 上映時間は長めだけど、次々と色んなことが起こるのであっという間だった。
3 years ago
原作漫画が某番組で取り上げられ即購入、すぐに読み終え今日のチケットを予約し観に行ってきました。 とても良かった。この作品があまり知られてないのがもったいない。

用戶 otrdaiサイレントヒル 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 世界観がイマイチわからないし、ストーリーもちぐはぐで何言ってるかよくわからない。 母親はやたらと適応能力が高い。あんな化物でてきたのに、警官置いて走り出せる勇気って(笑) たぶんゲームの要素を詰め込みすぎて、ゲームしたことある人じゃないと理解できないし、楽しめないと思う。うわ、こいつ出てきたー!みたいな。 クリーチャーとか...
2 years ago
売れたミステリー小説の映画化で、原作を読んだ観客を驚かせるのが難しいのは当然だ。はなから諦めて原作のトリックを忠実に再現する場合もあるし、策を弄した揚げ句に小説の魅力を失ってしまう不幸な例もある。 そんな中、「去年の冬、きみと別れ」の改変は実に鮮やかだ。書き連ねたいのはやまやまだが、原作のトリックの核心部分を残しつつ、「映像化不可能」と言われた要素を巧みに...

用戶 Slesyaeupbトイ・ストーリー4 的評價.

2 years ago
初めてみるので、前シリーズを全く知りません。それでも楽しめた。子供の頃みたら、もっとワクワクしたんだろうなと思える作品でした。

用戶 qwcocz名もなく貧しく美しく 的評價.

3 years ago
名作中の名作だと思った。高峰秀子と小林桂樹の手話などの熱演も雰囲気も、男女愛、夫婦愛、家族愛などを原泉の母と子役も含めて、辛い人生をあたたかくみせていく。平成以降の日本人が忘れてしまった面を残しているような映画だった。
3 years ago
ポリス・ストーリーの4作目。ってのがほぼ分からないぐらいの過去作品との関連性が薄かった。 このシリーズ一番の見どころのジャッキーのアクションが少ない!結局、がっつりアクションは、アジトでの格闘シーンぐらいだったか。スノーボードアクション、竹馬アクション、水中アクション、全部これじゃない感が、、、 ストーリーもツッコみどころが、、 機密追跡をよその国の人間にや...
3 years ago
私との相性が悪いのか? 今更ながらメジャー作品のこのシリーズ1作目を初めて観てみました。これだけ原作も含めて世界的に支持されている作品なのだから観ないで過ごす訳にはいかないよね。正直、私好みではなさそうなイメージを持っていたので避けてきました。が、想像通り。私にはどこをどう楽しめば良いのか分かりませんでした。とりあえずシリーズは続けて観てみるつもり。良い部分...
8 months ago
サリngROCKいいっすね〜。え、誰?ってなってすぐ調べました。 でも中だるみは否めない。それぞれのシーンは物語上必要なんでしょうが。 あと、退廃感、絶望感、底辺感、が柔らかめな気が。バイオレンスもゴツゴツ感がない。あんまりやるとR18になっちゃうからかな。なんちゃらグループもえ?って感じ。 劇場の6-7割は女性客。山田涼介くん目当てなのでしょうか。その辺も...
1 year ago
戦後日本に醸成されてきた価値観を悉く斜めから見直して表現して、最後は個々の誇りに行動原理を置く美しいフィニッシュ。しかし、斜めに見過ぎは好みもある。有機的な建築表現多い。