搜索ジェームズ・ココ的結果,共338筆,(花費0.001258秒).

3 years ago
今だったら特に目立ちもしないだろうファッションが、当時はとんでもないことだったんだろうね。 ココ・シャネルっていうと、「コルセットから女性を解放した」という前提はありつつも「コテコテに女っぽい」イメージだったけど、本人は「ギャルソン」と言われてしまうような服装を好んだ人だった、というのが発見でした。
1 year ago
元々「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズはマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)では異色で独立したイメージでしたが、重要な「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ エンドゲーム」といった作品では、まさかのメイン的な大活躍を果たしました。 私は個人的に好きなシリーズでしたが、本作では良くも悪くもジェームズ・ガン色が強烈に出た...

用戶 aafinfuスミス都へ行く 的評價.

3 years ago
若いジェームズ・ステュアートの未熟な演技も上手くハマり、フランク・キャプラの名人技的な見せかたに引き込まれるが・・・。 後半の陰謀論的超展開についていけず。 いつの時代も世の中をこの映画のように解釈してしまう人はいるのだろう。 50点

用戶 iqbltqめまい(1958) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ヒッチコックは変態です。私も変態です。ですからこの映画が大好きです。嫌がるジュディを無理やりマデリンに仕立てていく時のジェームズ・スチュワートの目はほとんど変態です。ヒッチコックはここでも映画=フェチズムであることを教えてくれています。
3 years ago
2020年2月16日 #ブルース・ブラザーズ2000 鑑賞 #ジョン・ベルーシ がいないのに作る意味があるのかと言われてましたけど、この映画の意義は、あれだけのブルースミュージシャンを映画に出させたことだと思います。#ジェームズ・ブラウン と #アレサ・フランクリン が同じ映画に出てるだけでも凄いよね
3 years ago
単純にドレス見てるだけで楽しい! のと、ジェーンの「頼まれると断れない」性格に痛く共感。 キャサリン・ハイグルもジェームズ・マーズデンも大好きなので、なんも考えず、何度でも見られちゃう。 最初の、2つの結婚式を行ったり来たりするシーンとBennie And The Jets絶唱シーンが見ものだね。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 無法者ジェシー・ジェームズ達によるノースフィールド銀行強盗事件の前後を仲間のコールヤンガー目線で描いた作品で「ジェシー・ジェームズの暗殺」という映画を見てこの人物に興味を持ち今回見ようと思った 日本人にあまりなじみのない人物だから予備知識が無いと面白くない映画であんまり人にはお勧めできない作品だけれど、途中に出てきたピク...
2 years ago
スティーブン・スピルバーグのネットワークは凄い。 彼がトム・ハンクスを主演に据えた2作 「プライベート・ライアン」 「ターミナル」 はいずれも、実話もしくは実在の人物のエピソードが制作のヒントになっている。 今作は、その流れに沿った3作目である。脚本はイーサン・コーエン。 この時点で、期待度Maxで劇場に足を運んだ。 1957年、ニューヨークで”ルド...
2 years ago
シャネルのこと全然知らんかった。シャネルにとってメゾンはなによりも大事で、そのためならナチのスパイにもなるし、自分の人生も平気で捏造する…。敵も多くて、だからこそ強いけど、孤独な人やったんやな。晩年に向かって顔がどんどん苦々しくなっていく😭 短い時間でみっちり「ココ・シャネル」という人を知りたい人にはオススメです。
3 years ago
シャネル・ブランドについてはあまり興味がない。マリリン・モンローの名言「寝るときに身につけるのはシャネルの5番だけよ」で知っているぐらいだ。あとは、似合わないオバさんが全身シャネルだったり、品のない姉ちゃんがロゴ入りのバッグやベルトをしているという、どちらかというと、いい印象ではなかった。 だが、この作品を観て、ココという名前がついたいきさつから始まり、ファ...

用戶 gqznpvジャイアンツ 的評價.

3 years ago
昔のハリウッドじゃないと、こんな大河ホームドラマは作れないんじゃないかな。3時間半もの上演時間にはビビりそうになるけど、ほとんど中だるみもなく飽きさせない作りは凄いです。そして、何よりも屈折した青年役のジェームズ・ディーンの演技は素晴らしかったです。

用戶 Oihkmsgpsnx虹を掴む男 的評價.

3 years ago
原作者 ジェームズ・サーバーに興味を持ち、この映画を知りました。 ダニー・ケイって初めてみましたが、かっこいいのにコメディアンとして芸達者!ストーリーもよくできていて楽しめました!さすが、谷啓の名前の元ネタ!リメイク版はほぼ別物でしたが、こちらの方がほのぼのしています。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 戦闘シーンはスケールが大きくて迫力はあったのだが、スリルはあまりなかった。橋を機関銃で襲った後に爆破していたのだが、最初に爆破した方がリスクが少なくて効果が大きいのではないだろうか。ジェームズ・コバーンの顔がかっこいい。
3 years ago
2019年3月15日 #終着駅トルストイ最後の旅 鑑賞 トルストイは有名だし作品も映画化されたりしてるけど人物像はよく知らなかったので勉強になった。妻のソフィアは世界三大悪妻ってことだけどその三大があることが凄い。マーシャ役の #ケリー・コンドン が魅力的。#ジェームズ・マカヴォイ ファン必見

用戶 Skxshoigmpn裏切り者 的評價.

3 years ago
『アンダーカヴァー』がとてもよく出来ていたので、ジェームズ・グレイ監督、さらに観てみました! ところどころ、才能の片鱗は見られたんですが、やっぱり『アンダーカヴァー』の方が良かった気がしますね。 アクションというか、ジェームズ・グレイ監督独特の緊迫感はこの作品でも見られたんですけど、やはりそれを支える人間関係の描き方が、ちょっと今回は希薄だったような気がしま...
3 years ago
『ココ・アヴァン・シャネル』はシャネルがメゾンを立ち上げるまで、こっちは、デザイナーとして大成功を収めてからのシャネル。 この人は、男性に飼われるのは嫌いだけど、常に恋してないとダメなタイプだったみたいね。 最後がちょっと不完全燃焼だったなぁ。 公演が成功して、そこから二人が死ぬまでに、二人の間には何らかの関係が続いてたんだろうか…。

用戶 gqznpv理由なき反抗 的評價.

3 years ago
ジェームズ・ディーンの映画を観るといつも心が寄り添い感情移入してしまう。ひとつひとつの動作に語りかけてくるものがある。それだけ素晴らしい俳優という事なのだろう。本当にカッコよく誰も真似など出来ない。才能溢れる不世出の俳優のひとりだと思う。

用戶 veoyfcpスリザー 的評價.

3 years ago
①マーベル映画の中でも良く出来ていた「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」で感心したジェームズ・ガンの初監督作とのこと。初監督とは思えない安定感ある演出で最後まで飽きさせない。②話も上手く出来ていて最後まで予断を許さない。かなりブラックな話だしグロいシーンも多いのだが何か可笑しいのだ。
3 years ago
ストーリーにメリハリがなさすぎ!ただ単に同級生が集まって楽しく過ごすといった映画。たとえばエリック(ジェームズ)は家具屋の社長だとウソをついてたわけだけど、そういった見栄を張ることを一つのテーマにしてもよかったかな。 意外と美味しい役をスティーヴ・ブシェミが持って行った感がある。
3 years ago
ずいぶん前にテレビで見たので、記憶が薄れていましたけど、面白かったですね。 詰め込みすぎでもなく、間延びもせず、うまくまとまっていた気がするので、初めて見ても違和感なさそうな感じです。 確かにお客さん沢山入ってるし、続編って事ですけど、1年先は長いなぁ。。。 しかし、ココのレビュー点数壊れてますね。 どうやったら100点以上になるんだ???